万博・EXPO わたしと万博(22-2)…情報産業論と万博 万博は産業革命を経て、世界が工業の時代を迎えた頃に始まり、永らく重厚長大な人工物・モノの迫力を観客に見せつける場であった。日本のちょんまげ使節団もロンドンの水晶宮やパリのエッフェル塔に圧倒され殖産興業を心に誓ったに違いない。 それから100... 2007.07.15 万博・EXPO
イベント報告【終了】 「千里ニュータウン展」の研究でお困りの方へ(今さらですが…) 昨年春、市民企画により、22170名の記録的来館者数を残して吹田市立博物館と博物館ギョーカイに革命をもたらした伝説の?「千里ニュータウン展」。 どこでどーいう「隠しスイッチ」を押してしまったのか、終了後一年をすぎても各方面から問い合わせが引... 2007.07.15 イベント報告【終了】ニュータウン
館長ノート 芸術の都ウィーン:携帯メールformヨーロッパ(20) ドロミテ、ガスタイン温泉、山や谷のへき地めぐりを終えて、いよいよ文化の都ウイーンにやって来ました。 ウイーンといえばワルツとソーセージ。さっそく背広でキメて演奏会に行きましたが、ケータイではうまく映りません。女性歌手の声量と胸の豊かさに感涙... 2007.07.15 館長ノート
万博・EXPO わたしと万博(22-1)…新京阪電車P6の引退 万博の頃を境に阪急京都線から重厚且つ力感溢れる電車P6(*1)が引退した。私は子供のころP6に憧れ、新京阪電車(*2)の運転手になることを夢見ていた。それだけにP6の引退は残念であったが、今から振り返るとあの頃、世の中の表舞台から重厚なモノ... 2007.07.14 万博・EXPO
館長ノート ヨーロッパの飛騨:携帯メールfromヨーロッパ(19) スタブナー山2230メートルに登りました。 360度槍や穂高、白山のような雪をいただいた峰に囲まれています。 金イオンを含むガスタイン温泉は療養地。 そうするとここまで来なくても、akakageさんの下呂とおんなじ。 オーストリアはヨーロッ... 2007.07.14 館長ノート
館長ノート オーストリアのガスタイン温泉:携帯メールfromヨーロッパ(18) 二日酔いのシチーボーイが行くのは?もちろん温泉です。プール、サウナが充実していて、ゆったりと楽しめます。館内は写真とれないので、これでがまんしてください。今日出発以来はじめてブログを見ました。 (カンチョー) *こぼら注 親指ヒメが、「(カ... 2007.07.13 館長ノート
館長ノート 駅前の若者:携帯メールfromヨーロッパ(17) ミュンヘンはつなぎのつもりなので駅前に。 若者用のユースホステルがならぶ。電話、インターネットの店が多い。日本人はあまり見ない。コリア系の子が多く、その衣装や行動はおじさんたちの若い頃を思いだす。それにしてもドイツ人は大きなリュック、半ズボ... 2007.07.12 館長ノート
館長ノート シチーボーイが水を得る:携帯メールfromヨーロッパ(16) 山小屋の幽閉からようやく脱出、ミュンヘンにきました。 もちビール。 (カンチョー) (現地19:12pm/11日発信=日本時間03:12am着信:おーぼら) 2007.07.12 館長ノート
館長ノート リゾートの客:携帯メールfromヨーロッパ(15) はじめに来た頃は、リタイアしたカップルが多い感じだった。ほかに幼児を連れた夫婦、ジイさんがうれしそうに孫に大盤振る舞いとかも、結構目についた。つまり家族、どうみてもヒルズ族ではない。 滞在が一週間単位なので、なんとなく笑顔を交わすようになっ... 2007.07.12 館長ノート
館長ノート ミゼツトか?:携帯メールfromヨーロッパ(14) 朝、近くの農家の人がしぼった牛乳の大きなかんをミゼツト?にのせてやって来ました。橋のたもとで結構長い井戸端会議、情報交換しているようでした。 (カンチョー) (現地7月11日07:22発=日本時間同日15:22着) 2007.07.11 館長ノート