わたしと万博(3)…小学校2年だった

画像

7~8才 記憶としては とてもきわどい年齢です 幼少の頃の事は断片的に覚えているし 小学校3~4年頃から後は つい昨日の事の様にくっきりと覚えている okkunさん程近くに住んで居た訳ではないけど 三輪車から 初めての自転車に変わり 母親と 弟と3人で 工事中の万博会場付近まで何度か行った記憶はあります

ちょいとうるさい^_^; 市民委員さんが 今活動されている津雲公園の土手で ソ連館をバックにの写真も残ってるんで 家のすぐ近くから会場も見えてるし 身近なものだったと思います

画像

さて 会場の想い出ですが やはり 小学校低学年のおこちゃま 住友童話館や フジパンロボット館 未来を感じた サンヨー館 わくわくした記憶が多いかなぁ~(^^ゞ

何度行ったか はっきりとした記録はないけど 貿易商をしていた父と海外からのお客さんと行ったのと ハイカラ 珍しいもの好きで いつも8ミリカメラ携えてたじいちゃんと行った時 そして 学校から 徒歩で行った遠足 あとは やっぱ安くなる夕方から何度か行ったなぁ~ ってうやむやな記憶(^_^;

やはり 親戚は来ましたさぁ 弟と使ってた2段ベッドの横に だから 上下4人で誰かと寝てたなぁ なんて事も・・・

会期が終わってからも 中学なんかなら 修学旅行の予行演習でカバンに荷物詰めて みんなで万博会場まで歩いたり 「お別れ会」「クラス会」なんかで使ったり 吹田市と大阪万博をきっかけにはじまったと思われる 福井県三方町(今が町村合併で違う名ですね?^_^;)との交換会に参加して エキスポランドや万博公園に行ったり

今じゃ ここいらでは 最大規模の フリーマーケットに出店したり 夏や クリスマスの風物詩 エキスポの花火を見に行ったり まだまだ 万博公園に行く事は 多いですよね(^_-)-☆

(by てつ)

 

コメント

  1. てつ より:

    おっとぉ 宣伝効果 出てる?みなさぁ~ん えっちゃんさんは 香港から 書いてくださってますよぉ(^^ゞ 「私と万博」一般の方にも 書きたい って声が出てるみたいですが・・ って 俺も 一般の人やったσ(^◇^;)

  2. ブルーベリー より:

    初めまして。てつさんの紹介で何度かこちらのサイトを拝見しています。大阪万博というと私には苦い思い出があります。小学生だった私が撮り終わったフィルムをそのまま蓋を開けてカメラから出し、フィルムを駄目にしてしまったのです。万博と聞く度に胸がキュンと痛くなります・・・。万博公園になってからは行ったことがないので行ってみたいです。

  3. okkun より:

    ニュータウンから一番よく見えたパビリオンは背の高いソ連館…。白と赤の二面塗り分けになっていて、ニュータウンからは白い面が、会場側からは赤い面が見えてましたね。てっぺんには社会主義のシンボル、槌と鎌のマークが高らかに…。それから37年、パビリオンはもちろん、ソ連っていう国がなくなるなんて想像もしませんでした。近いようで遠い1970年。

  4. 笹舟倶楽部 より:

    2/13 12:20 ~ NHKふるさと一番 万博公園から中継、只今竹の間伐作業

  5. えっちゃん より:

    会社に入った年が万博で地下鉄御堂筋線はいつも大混雑、背の低い私は酸欠状態、本町で必死で降り。。。万博を恨めしく思ったものです。地下鉄はクーラーもなかった(><) 3,4回は行ったけど、その内2回は夕立に打たれずぶぬれになったよ 千里の雷は豪快だった~。・°°・(;>_<;)・°°・。

  6. てつ より:

    2018.11月 2025年の大阪万博が決定した月に 久々にこのブログコメントをみています ⬆に書いている茨木の弁財天の花火は、福知山だったか傷ましい事故のあと しばらく中止でしたが 復活しました 今年もあると思っていたら 北摂を襲った 地震の為らしく 2018年の夏の花火はありませんでした
    これから先は 大阪万博は
    千里会場、夢洲会場と わけて語られるようになるんでしょうかね?^_^

タイトルとURLをコピーしました