イベント告知 縄文講座 @仙台 カンチョーが、宮城県仙台市にある仙台市縄文の森広場の縄文講座で、縄文人は火をつかって環境をコントロールしていたのではないか、という講演をいたします。日時 12月19日(日) 13:30~15:00 演題 「すごいぞ縄文人~環境にやさし... 2010.11.30 イベント告知九官鳥だより
自然 オオムラサキの冬支度 久しぶりの「オオムラサキ」です。黄色になったエノキの葉の上で、枯葉の色に体色が変わった幼虫。行列して越冬場所を求めて移動する幼虫たちです。来春には多くのオオムラサキに会えると思われ、今から楽しみです。(S翁) 2010.11.29 自然
館長ノート 坪井清足先生 「坪井先生の卒寿を祝う会」が京橋の京阪ホテルでありました。北海道から沖縄まで、200人近い人がやって来て大盛会でした。坪井先生は、平城宮跡の発掘にかかわり、奈良文化財研究所所長として、戦後の経済発展とともに急増した埋蔵文化財行政を組織化、考... 2010.11.28 館長ノート
イベント告知 明日、いよいよ最終日 「災害から地域遺産をみなおす」 明日11月28日(日)、秋季特別展「災害から地域遺産をみなおす」の最終日を迎えます。トリの講演会は、すいはく学芸課の高橋真希氏の「古代の瓦生産-岸部の地域遺産」です。難波京や平安京の造営の際に活躍した岸部瓦窯を紹介します。開催時間は、午後2... 2010.11.27 イベント告知災害
私たちの活動 居酒屋たんぽぽ 2010年11月号 24日夜、今月も居酒屋はにぎわいました。人間国宝に指定された人やら吹田市文化のまちづくり推進者地域奨励賞を受けた人さらに客に歌わせる紙芝居やら本格フォークそして歌声酒場おおいににぎわいました。その中で、建前地蔵が消えていく話は少しさびしかっ... 2010.11.25 私たちの活動
イベント報告【終了】 講演会「地震考古学から21世紀の地震を考える」 勤労感謝の日の午後、講座室で産業技術総合研究所研究員の寒川旭(さんがわあきら)さんが「地震考古学から21世紀の地震を考える」という講演をなさいました。寒川さんは1988年に地震考古学という分野を提唱しました。地震考古学とは考古遺跡で発見され... 2010.11.24 イベント報告【終了】自然災害
私たちの活動 民活♪紫金山 いま、紫金山公園は、整備がすすめられています。ふとみると、公園の岸部側入口そばに新しいお店ができていました。ICHIRIN CAFÉ SHIKINZANという食事と喫茶のできるところのようです。平日の正午前にもかかわらず、もうすでに行列がで... 2010.11.23 私たちの活動博物館考
私たちの活動 2010年夏季特別展実行委員会が表彰されました 11月21日、午前10時から西尾家住宅で第3回「吹田市文化のまちづくり推進者地域奨励賞」表彰式がありました。今年の夏季展実行委員会を代表して高畠委員長が表彰状をうけとりました。市内の21の団体と17人の個人が表彰されました。表彰式のあと演奏... 2010.11.21 私たちの活動自然
館長ノート すいはくペーパークラフト講座 11月は文化の月、講座室でおこなわれたペーパクラフトに行ってみたら、きょうちゃんが、例のごとくビデオカメラを設置し、自分でも工作にはげんでいました。き「カンチョー今日はいそがしかった、これで4つ目」。カ「え?」き「まず、岸部プラザのサテライ... 2010.11.21 館長ノートイベント報告【終了】
イベント報告【終了】 すいはくサテライト展示@岸部 11/20(土)朝一番に、岸部青年クリエイティブ・センターに駆けつけました。「人・つながり きしべプラザ」というテーマでいろいろイベントがあるようでした。そのなかの一つが、すいはくのサテライト展示。T学芸員が準備していました。さっそく下駄を... 2010.11.21 イベント報告【終了】