歴史街道連携事業「西国街道」のご案内

画像この秋、歴史街道推進協議会からの、「西国街道」をキーワードにした事業開催の呼びかけにより、沿線の博物館・資料館8館が連携してイベントや講座を企画しています。すいはくでも、関連講座をひらきます。

西国街道は、京都と西宮をむすぶ江戸時代の幹線道路です。西国街道そのものが吹田のなかをとおっているわけではありませんが、小野原街道で山田につながっており、当然のことながら歴史的に大きなかかわりを持っています。吹田の歴史を西国街道をとおして考えてみましょう。

10月30日(土曜) 午後2時~3時30分
歴史街道連携事業「西国街道」
講座 「千里丘陵の北東部と西国街道」 
講師/吹田郷土史研究会 竹田純立さん
会場/吹田市立博物館 2階 講座室

10月31日(日曜) 午後1時~4時30分
歴史街道連携事業「西国街道」
学芸員と歩く街道巡り  
「西国街道の小野原街道を歩く」(約5km)
案内/吹田郷土史研究会 内山実嗣さん
コース/北千里駅~(バス移動)~小野原~(バス移動)~山田三つ辻~~山田市場

コメント

  1. ユカトン より:

    9月に家から武庫川まで今月は家から高槻まで、西国街道を歩いた。舗道のない車道がとっても恐かった。
    通過する市によって、西国街道に対する扱いが異なる。
    池田市は少ししかかすらないので、ちょっと冷たい。
    箕面市・茨木市は石畳や舗装を工夫している。
    高槻は西国街道と言うよりも歴史道というノリかな。
    全部歩くより、いいとこ取りするのが正解かな。
    北千里在住です。

  2. okkun より:

    きょうは雨になっちゃいましたねえ…「歩き」イベントはやったんだろうか?こういう屋外イベントを告知するときは特に「事前申込の要/不要」(要の場合はその方法)「集合場所」「雨の場合の扱い」を書いておかないと、告知としては不十分ですゾ。

タイトルとURLをコピーしました