suihaku

私たちの活動

吹田市立博物館全国デビュー

2007年2月9日のブログでご紹介した放送大学の博物館学の教科書ができました。 お~~~っと思ったのは、モノのあつかい方の説明が懇切丁寧なこと。美術品、彫刻(仏像)、金工・陶磁・漆工・染織・刀剣・甲冑などの工芸品、考古・歴史資料にいたるまで...
館長ノート

ブログの時代 - 本家ブログが50,000に!

このブログの前身「千里ニュータウンが博物館にやってきた」が、なんと、もうすぐ50,000アクセスになろうとしています。 市民が企画運営する千里ニュータウン展の1メディアとして、05/11/11にたちあげられ、06/6/8に30,000アクセ...
館長ノート

黄砂

昨日(4/2)は、朝から黄砂で空気が濁り、白っぽい満月のような太陽がビルのむこうに沈んでいきました。黄砂は、黄土高原やゴビ、タクラマカン砂漠の細かい土の粒子が巻き上げられ、偏西風に乗ってひろがり、日本にもやってくるのです。直接的には、車や洗...
ニュータウン

FM千里(83.7MHz)が開局しました

千里ニュータウン近辺のコミュニティFM局として準備が進められてきた「FM千里」(83.7MHz)の開局セレモニーが、4/1、千里中央のセルシー広場で行われました。 周波数の覚え方は「やぁ、みんな!」だそうです…。コミュニティFMは電波が弱い...
イベント報告【終了】

久々の立ち見のすいはく講座室 満員御礼 お花見コンサート

4月です。 今日はあちこちでいろんなイベントがありましたが、 花見の季節、吹田の桜の名所 紫金山を歩き、博物館でコーラスに合奏に触れて来ました。 講座室で歌のイベントがあると、毎回多くの人が来られます。 みなさん、そういったものを求められて...
万博・EXPO

わたしと万博…(1)~(16)のリンク集

多士済々、百花繚乱、ごったまぜ?…好評連載中の「わたしと万博」もこれまで16回になりましたので、リンク集をまとめておきます(オレンジ色の文字をクリックすると記事へジャンプします)。 ●16.修学旅行で万博へ(Y.F.さん) ●15.ある小学...
館長ノート

万博公園の跡地利用

「万博跡地に森をつくったのは梅棹さんのツルのヒトコエだったという話は本当でしょうか」と秋の万博展委員会の一人に聞かれ、オフィスに行ってきました。「そうや」と言ってましたが、実情はもっと込み入っていたようです。 跡地は、1.大学をつくる(しか...
万博・EXPO

わたしと万博(16)…修学旅行で万博へ

わたしの母校、山口県K中学校の修学旅行は2泊3日、近畿地方へいってました。 この年は、万博が組み込まれています。9クラスあり、約400人。何に乗って来たかよく覚えていないのですが、関西では観光バスで回ったとおもいます。 万博会場ではグループ...
自然

地質模型と絵で語る秋元宏の吹田自然史物語@すいはく

日時:4月8日(日)14:00~16:00 場所:吹田市立博物館講座室 主催:NPO法人 模型と画像で歴史を語る研究会 協力:吹田市立博物館 費用は不要です。 内容は、地質図の読み方の基礎から、大阪湾とその周辺の地形と地質(大阪層群、千里丘...
ニュータウン

「佐竹台 再生まちびらき」がNHK放送されます

日本で最初のニュータウンの、そのまた最初の町…佐竹台。さきごろ公社住宅の建替第一期がオープンし、2/26に「45年ぶりの再生まちびらき」を行った様子が、下記の予定で放送されます。 ●NHKテレビ(2チャンネル) 3月28日(水)18時10分...