イベント報告【終了】 古文書を読む講座 晴れて暖かかった今日2月26日の午後2時~4時、古文書を読む講座がありました。出席者は35人。ここ吹田に残る江戸時代の古文書を池田学芸員と一緒に読んでいきます。テキストはこんなの↓実践あるのみ!いっぱい見ているうちにだんだん慣れくるものなん... 2011.02.26 イベント報告【終了】
イベント報告【終了】 凧を作って高く飛ばしたよ! 1月16日(日)、すいはくで「凧(たこ)を作って高く飛ばそう」という親子体験講座が午前・午後2回開催されました。講師のシルバーアドバイザーのみなさんの指導で、まず凧づくりから。さあ、凧あげだ!できた凧を持って、いざ紫金山公園へ!「はょう 糸... 2011.01.18 イベント報告【終了】むかしのくらしと学校
私たちの活動 カンチョーって、ほんとは学者だったんだ! 1月15日(土)、シンポジウム「自然と環境を考える -吹田の70年とこれから」が、メイシアター小ホールで開催されました。センター試験が始まったこの日、一段と厳しい寒さにみまわれましたが、会場は補助席も出るほどの盛況でした。レジュメが足りなか... 2011.01.15 私たちの活動イベント報告【終了】九官鳥だより
イベント報告【終了】 平成23年新年懇談会 1/5(水)11:00~。市長と市議会が主催する恒例の新年懇談会がアサヒビール吹田工場ゲストハウスでありました。博物館のサポータの方もたくさん参加していました。今年もたいへんお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします 2011.01.06 イベント報告【終了】九官鳥だより
イベント報告【終了】 講演会「地震考古学から21世紀の地震を考える」 勤労感謝の日の午後、講座室で産業技術総合研究所研究員の寒川旭(さんがわあきら)さんが「地震考古学から21世紀の地震を考える」という講演をなさいました。寒川さんは1988年に地震考古学という分野を提唱しました。地震考古学とは考古遺跡で発見され... 2010.11.24 イベント報告【終了】自然災害
館長ノート すいはくペーパークラフト講座 11月は文化の月、講座室でおこなわれたペーパクラフトに行ってみたら、きょうちゃんが、例のごとくビデオカメラを設置し、自分でも工作にはげんでいました。き「カンチョー今日はいそがしかった、これで4つ目」。カ「え?」き「まず、岸部プラザのサテライ... 2010.11.21 館長ノートイベント報告【終了】
イベント報告【終了】 すいはくサテライト展示@岸部 11/20(土)朝一番に、岸部青年クリエイティブ・センターに駆けつけました。「人・つながり きしべプラザ」というテーマでいろいろイベントがあるようでした。そのなかの一つが、すいはくのサテライト展示。T学芸員が準備していました。さっそく下駄を... 2010.11.21 イベント報告【終了】
イベント報告【終了】 吉志部神社を歩こう 石灯籠を探索 11月14日(日)、14時~15時、吉志部神社の境内や参道にある石灯籠を見て歩く催しがありました。わいわいがやがやと熱心に探し求めました。建立年いろいろ・・・これは?『博物館だより』No.44の4-5ページの記事「吉志部神社の石造物」が参考... 2010.11.15 イベント報告【終了】地域文化資源
イベント報告【終了】 11月13日講演会「災害から文化財を守る」 11月13日(土)14時~16時、すいはくでは奈良大学の西山要一先生の講演会「災害から文化財を守る -海外の洪水・地震・戦争の被害から学ぶ-」がありました。講演の要点は3ッありました。-ここからレジメの転記-①イタリア・フィレンツェの大洪水... 2010.11.14 イベント報告【終了】災害
イベント報告【終了】 トーク「地域遺産の復興」 11月7日(日)午後2時から、吉志部神社の奥田正夫宮司と小山修三館長のトークがありました。まず建物について;平成20年5月23日に不審火により焼失した吉志部神社本殿は、慶長15(1610)年に建築されたものでした。七間社流造(しちけんしゃな... 2010.11.08 イベント報告【終了】地域文化資源