イベント報告【終了】 スケッチ・ワークショップ 9月11日(土)にあったワークショップの作品が展示されています。なぜかしら、電話が人気。「回すダイヤル」がめずらしかったかな?ダイヤルの原理は、パルス式として残っているけれど。これはまた斬新な色づかいの電話ですね。現物はこちら。木製の台は、... 2010.09.15 イベント報告【終了】展示案内
博物館考 学芸員実習-「展示解説」を体験して 先日、学芸員実習の締めくくりとして、自分たちが作った特別展示の解説員をしました。私が担当したのは昭和30年代の家電を中心としたコーナーです。一般の方相手ですから、わかりやすくキチンと解説しなければ!と事前予習もしてきましたが、いざ解説を始め... 2010.09.13 博物館考展示案内
博物館考 実験展示:大学生が考える博物館展示 11日午後、学生たちの展示解説があるとのことで見にいきました。いくつかの大学からあつまった20余名の学生が(1:昭和30年代、千里ニュータウンが始まった頃のくらしの道具、2:蔵人遺跡の資料、3:江戸時代の絵図)3班に分かれ博物館収蔵庫にあっ... 2010.09.13 博物館考展示案内
自然 進化する展示 「吹田の生き物地図」 3階展示室ロビーの展示「吹田の生き物地図」が日々進化してます。吹田の 動物 植物 ペット つばめの巣の4種の白地図に市民の皆さんがデジカメや携帯電話のカメラで撮った画像を持ち寄り設置された機材でシールにして その生き物が撮影されたところに貼... 2010.08.17 自然展示案内
自然 怪獣『ヒメボタラ』を展示してます ~夏季特別展 展示場~ 博物館の特別展示室では太陽の塔からの光線を受け、巨大化した千里山田緑地のヒメボタルを生けどりしたものを展示しています。本体は死んでますが、まだ発光はするようです。展示室に行って確認しましょう。その画像を今朝からブログの表紙に使ってます。(o... 2010.07.29 自然展示案内
イベント報告【終了】 吹田の自然と環境 ~ヒメボタルのいるまち~ 開幕! きのおまでの梅雨空を忘れさせるような青空。近畿地方の梅雨があけた17日(土)、夏季特別展は吹田高校くわいガールズの「すいたくわいの歌」からはじまりました。市長、カンチョー、特別展実行委員長があいさつしました。展示場はさっそく大勢のお客さんが... 2010.07.18 イベント報告【終了】自然展示案内
館長ノート 古代摂津国を考える:春の特別展にむけて 2/14日(日)高橋真希、学芸員の講演がありました。これは4/24日(土)から開催される春期特別展「古代摂津国考ー難波の宮と吹田」の構想を述べたものです。摂津は、国としてはやや不自然で複雑なかたちをとりながらできあがったようです。その理由の... 2010.02.18 館長ノート展示案内
九官鳥だより むかしの教科書 今、すいはくは「むかしのくらしと学校」展見学の最盛期。毎日、小学生たちがやってきます。これは、むかしの小学校一年生の国語教科書。1918(大正7)年から1932(昭和7)年までつかわれた、「ハナ ハト」ではじまる国定教科書です。ところで、こ... 2010.01.28 九官鳥だより展示案内むかしのくらしと学校
イベント告知 「むかしのくらしと学校」展 いよいよ本番へ 12/8にオープンした「むかしのくらしと学校」展は、学校説明会(抽選会)やボランティア講習会を経て、1/19日の岸辺第2小をかわきりに、本格的な団体見学の時期に入りました。これから3月はじめまでの平日はぎっしり、予定表には28校、ほかに出前... 2010.01.17 イベント告知展示案内むかしのくらしと学校
展示案内 「むかしのくらしと学校」展はじまります! 「むかしのくらしと学校」展がはじまります。期間は12月8日(火)~4月4日(日)。小学3年生の社会科単元「くらしのうつりかわり」をもとに、衣食住・学校・遊びをテーマにとりあげています。「触れて学べる」コーナーが10ケ所、ボランティアが主体と... 2009.12.06 展示案内むかしのくらしと学校