イベント報告【終了】

おでかけイベント報告:パビリオン跡地探訪

雨天に係わらず、予定の7割:14名が参加 跡地の金属製マークを紙に写し取るスクラッチ作業は雨天中止としていました。 ところが、念のために世話役の私が集合場所に出向いていると、20人の予定者の内14名も集まりました。 さすがに、スクラッチの作...
万博・EXPO

ヒマゴタローもできたよー!

大好評の着る太陽の塔コタロー(子TARO)、マゴタロー(孫TARO)に ヒマゴタロー(ひ孫TARO)が加わりました。(作はモチロンH師匠) このあいだ収録のあったNHKぐるっと関西(11/10放送予定)でアナウンサーのみなさんがよろこんで着...
私たちの活動

おかげさまで10万アクセス

昨年6月、千里ニュータウン展終了とともにはじめたこのブログ、 本日午後2時20分ころ、10万アクセスに達しました。 「07EXPO70展はまだ始まったばかり。 これからどんどんすいはくに行ってみたくなるようなブログ作成に心がけていく所存です...
イベント報告【終了】

お出かけイベント第2弾:ミンパク!

10月30日(火)、おでかけイベント第二弾として、国立民族学博物館にでかけました。 総勢26名、約2時間で、常設展示と特別展「オセアニア大航海展」を見学しました。 常設展示場内には、企画展が2つあり、一つは教官の皆さんが集めた民族資料で、初...
万博・EXPO

あなたの「わたしと万博」を募集中!

大阪万博から37年…。12月2日(日)まで開催中の特別企画「07EXPO70-わたしと万博」展に関連して、市民委員会ではあなたの「わたしと万博」をこのブログ上で募集・公開しています! ◎「わたし」が実際に体験・見聞した万博のオモテ話、ウラ話...
万博・EXPO

わたしと万博(44)…原子力発電が美しい夢だった時代

1970年8月8日、万博会場に関西電力美浜から原子力の電気が送電され、大きな話題になりました。その時、万博でその現場に立ち会われたOさん(当時入社11年目)にお話をうかがいました。 ---------- 1953年、アメリカの大統領アイゼン...
イベント告知

11/2(金) 大阪万博「大屋根」を造った中東達男先生の講演会

講演会14:00~「お祭り広場の大屋根を造る」 中東達男氏(元大阪芸術大学建築学科教授)大屋根のデザインは丹下健三先生ですが、構造計算から施工監理、さらに解体の監理をされたのが中東達男先生です。構造のあらまし、開発の苦労、施工の工夫などをお...
私たちの活動

「リオちゃん物語」NHKで≪今夕≫放送されました

●10月30日18:10~NHK「かんさいニュース一番」 とっておき1番・「岡本太郎を残そう!」で、 (リオちゃんを中心とした)市民委員の活躍が報じられました。
イベント告知

フォークジャンボリー:30万台のフォークギターの今

■11月4日(日)午後1時~4時30分 特設ステージ 「30万台のフォークギターの今」というサブタイトルがついています。 古川豪さんによれば、1964年から万博開催の1970年までに、国産のフォークギターだけで、約30万本消費されているとの...
万博・EXPO

電気自動車がキター!

昨日までのサンヨー・ウルトラソニックバスにかわり展示される電気自動車が、10月28日昼過ぎ、博物館に到着ししました。 EXPO70の会場で、業務用として活躍したスズキキャリィです。静岡県の浜松本社から約5時間かかってきました。 13時より市...