イベント告知

『博物館だより No.29 』

吹田市立博物館の広報誌『博物館だより』No.29が発行されました。 4月21日(土)からはじまる「吹田の景観を掘りおこす2」を特集しています。 巻頭言は、マチカネワニの化石をお借りする阪大総合学術博物館の江口太郎館長、つづいて吹田地学会会員...
イベント告知

「アーカイブ北千里」はじまる。(北千里駅前)

先日のブログでもご案内した「アーカイブ北千里-写真で見る私たちのまち」が始まりました! ●「アーカイブ北千里」atディオス北千里5番館ピロティ 2007/3/24(土)-4/8(日) (時間は10:00-18:00・金土日のみ20:00まで...
イベント告知

4月1日:博物館で『紫金山グリーン合奏団』演奏会

博物館の在所は紫金山公園。 その紫金山を舞台に活躍する『紫金山グリーン合奏団』が 4月1日午後2時から博物館講座室で演奏会をします。 『紫金山グリーン合奏団』を紹介します。 【楽団名】 紫金山グリーン合奏団 【設 立】 2005年5月5日 ...
万博・EXPO

わたしと万博(15)…ある小学生の大阪万博

万博が始まったのは小学校5年生だった。吹田市内の小学校だったためか学校生活にも開幕前からいろいろ万博の影響があった。 授業では、万博の歌(三波春夫の歌じゃない。唄は佐良直美らしい。)を連日音楽の時間でもないのに歌っていた。 ♪「ここに千里の...
館長ノート

春の特別展@すいはく:大土木工事の時代

今回の展示の中心となるのは、摂津の国が出来る直前、古墳時代のこと、それが吹田の景観の基礎を作った時代だからです(ワニやゾウといった展示の目玉がないので困っているのですが)。摂津の国は、淀川の西から神戸市あたりまで、ちょうど阪神タイガースの地...
ニュータウン

一粒で何度でも美味しい博物館

博物館に市民が乱入?するキッカケを作った「千里ニュータウン展」からまもなく1年。波紋が続いています。そもそもは、 ●1.「千里ニュータウン展」at吹田市立博物館 2006/4/23-6/4 入場者数22000人!一言じゃ語りきれない!こちら...
万博・EXPO

わたしと万博(14)…縄文人は岡本太郎をまねた?

民族学者の石毛直道さんに万博の頃のことを聞きました。 「万博そのものを見に行ったのは、1,2回やなあ。だけど、はじまる前は裏方としてよう働いた。あの頃は京大人文研の助手、上司が梅棹さんだった。1968年にリビア砂漠の調査から帰ったころ、小松...
館長ノート

千里ニュータウンの森 -新しい里山

地球温暖化、大気汚染、植生破壊・・・現代の社会は大きな問題を抱えている。森は、今、環境を守るシンボルとなっている。人と森の関係史から、未来への道を考えてみたい。 森は「美しくこころよい場所」とよく言われる。しかし、それはイメージだけのもの、...
万博・EXPO

わたしと万博(13)…動く歩道は歩くもの

大阪万博で、全国的に有名になったものに、動く歩道があります。 その動く歩道を、「関西では歩く人が多い」と揶揄されているのをテレビで聞いたときは、耳を疑いました。 動く歩道は歩くものではないか。動く歩道に乗ると必ず、「立ち止まらないでください...
万博・EXPO

わたしと万博(12)…「EXPO CITYから来ました」

1970年に大阪万博が開催された年 私はまだ2歳で 当時の記憶が殆どなかったのですが、 とにかく人がたくさん来た、、。皮膚病をうつされて辛かった、、。 日立館だったか、長いエスカレーターに(当時珍しかった)乗った、、。 というおぼろげなこと...