2007-12

私たちの活動

FM千里(83.7MHz)今週火曜日の「1970万博」出演は・・・

小野:今日のゲストは「千里つくも公園を守ろう会」会長の彦坂利久さんです。 彦坂さんは過去にFM千里の中継先でご出演していただいたことがありますが、今日はスタジオに来ていただきました。 小野:この番組は「万博1970」という題なのですが、彦坂...
私たちの活動

今夜の居酒屋たんぽぽはクリスマスパーティー

このブログが13万アクセスを通過した前後、居酒屋たんぽぽではカフェたんぽぽと合同でクリスマスパーティーが開かれていました。 詩吟、うたごえ、シャンソン・・・何でもアリ。 軽やかなハワイ風土俵入り?もありーの 友達の輪もありました。 最後はB...
私たちの活動

おかげさまで13万アクセス

12月16日午後8時23分頃、13万アクセスをこえました。 (こぼら)
万博・EXPO

エクスプラロトリウム:博覧会と博物館の結びつき(2)

建物の転用例の一つが、サンフランシスコにある科学博物館エクスプラロトリウムである。1914年のパナマ運河開通を記念して1915年に開催されたサンフランシスコ万博(パナマ・太平洋万博)の跡地は、市民に親しまれる海辺の公園、その一角、古代ローマ...
万博・EXPO

あれ~ェ

こんなベタ記事がありました。(おーぼら)
万博・EXPO

博覧会と博物館の結びつき(1)

博覧会と博物館は近しい関係にある。 荒俣宏氏によれば、これには、博物学の盛衰が関わると言う。すなわち、様々な事物を収集する博物学は17世紀から18世紀に発達したが、19世紀に入って天文学、地理、地質学、生物学などの個別専門分野に細分化すると...
私たちの活動

FM千里(83.7MHz)毎週火曜日正午からは「1970万博」

今日のゲストは 吹田博物館万博展市民委員会副委員長催事担当として活躍された岡村昇二さんです。岡村さんは現在、浜屋敷の事業のひとつとして「吹田まち案内人」の活動もなさっています。 Q:案内人の目から見た博物館の「私と万博展」はいかがでしたか。...
私たちの活動

シューゾー&さほこの縄文漫才!

12月10日、大阪梅田のNHK文化センターで、世にも稀なる縄文漫才の公演がありました。出場した芸人さんは、吹田が誇る?われらがカンチョー(別名:小山修三・国立民族学博物館名誉教授)と、その右手といいますか…誰も見た記憶がない縄文の世界をエモ...
イベント告知

縄文探検へのいざない

07EXPO70で、ダンボールタロウや2~3Fの階段部分のコラージュなどを担当してくださった安芸早穂子さんは、縄文を得意とするイラストレーターです。 いまや縄文人といえば、赤と黒の渦巻き文を着た人を描くのがふつうになっていますが、このイメー...
万博・EXPO

世界の万博跡地を訪ねて-EXPO2000・ハノーバー

EXPO2000 ハノーバー万博(ドイツ) ■開催期間:2000年6月1日~10月31日(5ヶ月間) ■テーマ:人類、自然、技術 ■来訪者:4000万人(当初)→2500万人(修正)→1500万人(最終) ■参加数:173の国・地域、14の...