私たちの活動 今年のゴールデンウィークは「市民はくぶつかん祭」を!! GWには博物館を訪れる人が多く、とくにこの2、3年はにぎわいをみせています。今年は5/3(土)~5/6(振休)が4連休です。博物館をいっそう盛り上げ、たのしい場所にするために、「市民博物館まつり」を開催したいと思います。皆さまのアイデアとご... 2008.03.30 私たちの活動
館長ノート 竹を探して @みんぱく研究室 タケの話題を探してみんぱくに行きました。 みんぱくでは今、「深奥的中国」という特別展が行われています。 中国はさすがにタケの本場、竹製品の小物が色々あります。 台湾、福建省などをフィールドとするNさんの研究室にはおみやげに買ってきた、タケ編... 2008.03.30 館長ノート竹をたずねて
展示案内 「むかしのくらしと学校」展報告 「むかしのくらしと学校」展は、すいはくの企画展として自慢できるものだと思います。 小学3年生のカリキュラムと連動しておこなわれており、団体で見学にやってきます。 この企画は、社会科学習に準拠して冬にやることになっており、本年で9回目になりま... 2008.03.27 展示案内むかしのくらしと学校
私たちの活動 今日のリオちゃん 3月26日(水)の博物館ニュースで~す。 先日植えたリオちゃん横のカイズカイブキ、こ~んな感じになりました。 カイズカイブキは3日に1度、水やりをしなければならないのですが、水道口から60mも離れている!(=60mのホースが必要だということ... 2008.03.26 私たちの活動万博・EXPO
館長ノート 春をまつ三内丸山遺跡 久しぶりに青森に行ってきました。 10年以上前は、三内丸山ブームに巻き込まれ、月1ペースで行っていて、危うく職場を首になりそうになるほどでした。遺跡はその後も着実に調査が進められていますが、世代交代がすすんで若返っています。 だから最近は年... 2008.03.26 館長ノート
館長ノート 竹製品 ある本を見てたら、こんなにたくさん竹製品があると書いてありました。 なんだか思い出の彼方のもの、まだ使ってるもの、高級品と安物、プラスチックに変わったもの(だけどタケのデザイン)など色々あるようです。もっと出てきそうな気もします。もしここで... 2008.03.25 館長ノート竹をたずねて
館長ノート 竹は栽培植物なのだ 「竹は栽培植物である」ことが アタマから抜けていたことに気がついた(マダケやモウソウチクなど、わたしたちが普通にタケと見ているものについてで、ササ類はいれていない)。里山の放置と、たぶん、地球温暖化の影響もあって、タケは今、日本のもっとも難... 2008.03.22 館長ノート竹をたずねて
イベント告知 すいはくのサテライト・みんぱくを応援しよう! ずらりと並んだ「みんぱく」のPRポスター42種 ※作品番号は、写真上の左上から右に向かって順に 1,2,3,4,5,6 7,8,9,10,11,12 13,14,15,16,17,18 19,20,21,22 23,24,25,26,27,... 2008.03.17 イベント告知
地域文化資源 消えた銀河 3月15日のTBSブロードキャスターに元国鉄専務車掌の坂本さん が登場して銀河をおしんでいました。 いたるところに坂本ブシが聞かれ、坂本さんの話術を楽しめました。 さ・よ・な・ら 銀河 (おーぼら) 2008.03.15 地域文化資源