8月17日(日)大阪縄文塾のご案内

大阪縄文塾を開催します◆
場所:吹田市立博物館 講座室
タイトル:「服を着た縄文人
講師:
小山修三(吹田市立博物館館長・国立民族学博物館名誉教授)
安芸早穂子(イラストレーター)
杉山陸子(三内丸山縄文発信の会)
日時:8月17日(日)午後2時から
場所:吹田市立博物館講座室
主催:NPO法人三内丸山縄文発信の会
資料代500円 参加費無料 青森直送・リンゴジュース付き!!

画像

* * * * * *
へろへろ学生あがりでありました私が、小山先生のご指導でなんとかかんとか描いた絵が始まりとなって、今も縄文イラストレーターという看板を上げることができています。ですからこれは私の講座というような大それたものではなく、学者でもない私のような人でもコンだけ楽しんでできる縄文の魅力とは?といったことを、博物館でもコンだけ楽しめる!経験をお持ちの皆様と考えられたらという主旨です。

画像

NPO三内丸山縄文発信の会は、県内外で定期的に縄文出前塾を開催しています。何しろNPO、ノンプロフィットなので講師料もままならないなか、やりくりして催してこられましたが、その土地土地の皆さんのご協力で交流の輪を育ててこられました。今回は、発足以来アドバイサー的立場でこの会を育ててこられた小山先生が館長をつとめておられる吹田市立博物館で開催されます。

私は22日から、長堀橋で展覧会をさせていただくこともあってトークに加えていただいておりますが、これはむしろ青森の市民団体の方々が、遺跡を楽しむためにどのような運動をしているかというお話を聞く機会であると思っています。講座の後に交流会があります。近くの居酒屋(まだ場所が決まっておりませんが….)を予定していますので、縄文発信の会の代表の方を交えて、発行されているバイリンガルニュースレター(縄文ファイル)など拝見しながらお話をしませんか?ご参加をお待ちしています。

画像

三内丸山縄文発信の会は、毎年、実際に遺跡で楽しむ「三内丸山お月見縄文祭 三内丸山で会いましょう」を開催しておられます。今年も9月13、14日と2日にわたって、ワークショップあり、講座あり、恒例の縄文弁当を食べながらのお月見コンサートありの盛りだくさんの楽しい企画です。みなさんもぜひ一度、三内丸山遺跡にいらっしゃってください。

(安芸早穂子)

コメント

  1. ユカトン より:

    23日の館長とのイベントにりそな本店での片岡仁左衛門の映画を見てから、行きますよって。よろしう。

タイトルとURLをコピーしました