2009-07

私たちの活動

ほぼ今年最後のオオムラサキ:紫金山オオムラサキ計画

今年最後と思えるオオムラサキ(♂)一頭がいよいよ飛べなくなり、七夕の夜、講座室で末期の水を味わいました。オオムラサキの退化した前脚のアップです。(おーぼら てつ)
私たちの活動

「ゴーヤのカーテン」を博物館に!

特別展「吹田市の自然物語」期間中(7/18~8/30)、すいた市民環境会議 生活環境部の提案で、右図のように博物館正面階段の途中に、ゴーヤのカーテンをつくることになりました。ゴーヤはウリ科の1年生草本です。つる性で葉が生い茂るため、網をはっ...
館長ノート

図録できました 「吹田市の自然物語」

7月18日(土)からはじまる吹田アーカイブ展第3期「吹田市の自然物語」の図録ができました。図録は『博物館だより』38号を増ページし、特別号としてかえることにしました。だから無料です。(こちらを参照ください)吹田市では、都市化が急激に進行中で...
自然

博物館だよりNo.38 だたいま配布中

『博物館だより』No.38ができました。今号は「吹田市の自然物語」の図録をかねていて、いつもより4ページ増、無料配布しています。すいはくホームページからもPDFでダウンロードできます。どうぞよろしく。
私たちの活動

ピアノ池ヒメガマ刈り取り作戦:大成功!!

曇り空、絶好のヒメガマ刈取り日和に恵まれたピアノ池で作業がおこなわれました。子どもたちは池の生き物で遊びました。一週間前から水を抜いたとはいえ、池を歩くことは危険です。テレビカメラマンが動けなくなりました。救出劇です。7月10日からの放送で...
私たちの活動

チラシできました! :「吹田市の自然物語」

本日、7月18日からはじまる1町5村のアーカイブ展「吹田 いま・むかし」 第3期「吹田市の自然物語」のチラシができました。「太陽の塔とカラス」の写真はokkun撮影です!ピアノ池の準備もできました!「ピアノ池のヒメガマ物語」7月4日(土)午...
私たちの活動

地図を読む

「座敷牢に閉じこめられて・・・」といつも挨拶代わりにいうのですが、吹田地理学会の人たちは、普段はあまり使われない博物館のせまい和室にこもって、地図や航空写真をにらみながら、話し合い色鉛筆を走らせています。従来「お宝展示」を旨としてきたすいは...
私たちの活動

7月4日(土)北千里駅東のピアノ池でイベントのご案内

今年も北千里・藤白公園内にあるピアノ池のヒメガマ刈り取り作戦を実施します。------------------------------日時:2009年7月4日(土曜日)  午前10時から12時まで雨天時は: 2009年7月5日(日)、200...
館長ノート

国際コスモス賞

「吹田市の自然物語」の図録の編集がおわり、展示の細部のツメにさしかかっているところですが、その間にとびこんできたのが、国際花と緑の博覧会記念協会の「コスモス国際賞」の選考委員会の会議。東京まで泊まりがけでやってきました。毎年100人をこす候...