ニュータウン

ニュータウン

★バスオールをたずねて三千里 vol.1★さかい さまからのレター★

水戸で活躍するイラストレーター:さかいひろこさまから「千里ニュータウン展」の感想レターをいただきました。お届けいたしますね~ バスオールって一体何だろう?ある日フトブログに立ち寄った私は、はまってしま った。昭和40年生まれだが、わからない...
イベント告知

~千里を学び千里を考える~フォーラム「千里ニュータウンの過去・現在・未来」

「千里を学び千里を考える」このシリーズは、開会式のあった4月22日(土)の午後、大阪大学副学長・鷲田清一先生のご講演「千里は千里眼を持てたか」で始まりました。 今回は、千里ニュータウン開発に深く関わられ、今も吹田市・豊中市の市政のご指南役、...
万博・EXPO

あの年――マンガから1970年をふりかえる

1970年、昭和45年。日本中が「万博(日本万博博覧会)」の開催にわいた年です。 万博は、開催当初から現在にいたるまで、たくさんのメディアに登場してきました。マンガもその例外ではありません。たとえば、国民的マンガといわれる「サザエさん」(長...
私たちの活動

吹田市立博物館への交通(5/20・土は南千里から無料シャトルが出ます)

●阪急千里線南千里駅 ●北大阪急行桃山台駅 ●JR吹田駅 から 阪急バス ◎南千里→5番のりば(高架下南千里交番前) → 1、2、3系統 JR吹田、JR吹田北口行 時刻表はこちら→(日祝/土曜/平日) ◎桃山台駅前→2番のりば → 1、2、...
ニュータウン

進化する「交通」展示

●特別展示室に入ってすぐ左手は、「交通」の展示です。 千里ニュータウンは、開発当初の「陸の孤島」から、めざましい発展をとげ「交通の要所」に大変身しました。その歩みがわかります。 1.目を引くのは阪急電鉄関係のポスター。 沿線文化ということで...
イベント報告【終了】

5月13日(土) 「千里ニュータウンにもこんな自然が」

5月13日講座室で豊中・吹田の自然に関わって活動されている市民が、各団体の活動を発表しました。 発表者と主な内容 1.千里竹の会:武藤正治 千里東町公園などの竹林保全、竹細工など 2.すいた環境学習協会:片山義明 千里北公園の里山再生、中学...
イベント報告【終了】

北田順三氏/清水勝弘氏 講演会

5月12日(金) 新聞「千里」元編集長 アーカイブ千里研究家の北田順三さんが 「千里ニュータウンの開発前からの住民は古江台の農家5軒だけ」とか「中世の北千里の蓮間池付近は僧兵を抱える大寺院・円照寺の奥の院」など珍しい話をしてくださいました。...
自然

ウォーキングで再発見~千里のまちなみと自然~ 第4弾!!

千里南公園とヒメボタルの生息する千里緑地を歩いて博物館へ行こう! 博物館では「お母さんのカレー」が待っている!! 千里一の池畔の景観を誇る千里南公園を抜けて、あやめ橋を渡り、高野台を囲む千里緑地を歩きます。 この千里緑地はヒメボタルが生息す...
自然

●5月12日(金)トーク/北田順三氏(「千里」元編集長)のご案内

5月12日(金)13:30~ 「千里の古地図と素敵な小径 ~ニュータウン建設の秘話もまじえて~」 新聞「千里」元編集長 北田順三氏 (1) 古江稲荷の由来と龍の伝説(古江台ほか) (2) 千里北公園は円照寺の奥の院だった(北千里周辺) (3...
自然

●5月12(金)~13日(土) 「千里ニュータウンにもこんな自然が」のご案内

5月12~13日【パネル展】 講座室 千里ニュータウンはみどり豊な住宅都市として設計され、素晴らしい自然も残されています。千里ニュータウン展を機会にニュータウンの自然を紹介するとともに、その自然に関わって活動されている市民の活動などを紹介し...