ニュータウン

ニュータウン

吹田市の学校給食(雑感)

1.センター方式から自校方式へ 私が吹田市で教職に就いたのは、昭和44年(1969)でした。このころ吹田では幸町にある給食センターで、栄養士や調理員が大量の給食を調理しトラックで各学校に運ぶ「センター方式」を採用していました。運搬ルートによ...
ニュータウン

わが町…梅棹忠夫先生に聞いたこと

千里ニュータウンから広域千里(Greater Senri)へ 梅棹さんほど千里を愛し、その発展に期待をかけた人は少ないと思います。生粋の京都人で、京都に人一倍の愛着をもっているはずですが、大阪万博に深く関わり、跡地に国立民族学博物館をつくっ...
ニュータウン

千里怪獣史

-怪獣とともにあゆむNT- 昨年末、カンチョーが、「怪獣で千里NTの歴史年表をつくれないかな」っと言って、ゴジラと怪獣のフィギュアセットを買ってきました。ブログわが町「怪獣たちのニュータウン」で書いた梅田の古本屋にあったそうです。 組み立て...
館長ノート

館長ノート 15

千里ニュータウンの食 2 ケロッグがコーンフレークを売り出そうとしたとき、テレビCMをとる場所は「絶対に千里ニュータウンだった」と関係者からきいたことがあります。それが実現したのかどうか、そうだとすれば、ビデオが残っているのか、大変興味のあ...
館長ノート

館長ノート 14

千里ニュータウンの食 今回の展示に「食」はどのような形で登場するのでしょうか。 食は時代とともに大きく変化しますが、それが時代を映す鏡でもあります。食品はそのままで展示はできないので、食器や調理具それに調味料などをおいた台所にするか、実物な...
ニュータウン

ある退職したサラリーマンと千里ニュータウン その2

-千里ニュータウンの評価と課題- ある経済雑誌(*1)は住民の所得の程度・住居の広さ・利便性を基準に全国28のニュータウンを評価、格付けを発表している。 千里はAクラスだから、それはそれで結構なのだが、これからの地域評価には上記の基準に加え...
ニュータウン

ある退職したサラリーマンと千里ニュータウン その1

-退職したサラリーマンの居場所探し- 01年春退職したが家と職場を往復するだけのサラリーマンだったから、35年も住んでいる千里に居場所がない。 せめてITネツトでもと探したが見つからな い。 それなら自分でつくろうと01年9月公民館の催しで...
ニュータウン

お雑煮

お正月に、丸もち白味噌仕立てのお雑煮を作りながら、ニュータウンの家々ではどんなお雑煮を食べているのかなと思いました。お雑煮ほど地域性のあるものはありません。京風の白味噌仕立て、角餅の澄まし汁仕立ての関東風、パトカンさんの四国では餡餅のお雑煮...
ニュータウン

ぴかぴかの黒電話、市外局番が068だった頃

(この記事は12/30の記事からの続きです) 設置申し込みから半年以上待たされて、昭和40年、ようやくわが家にも初めての電話がやってきました。 黒電話です(600型と呼ばれるタイプだったようです。黒電話でしたがその前の4号式と呼ばれるタイプ...
館長ノート

館長ノート 13

女の世界、そして男 女性の役割のうち最も重要なのは子供を産むこと、こんなことを言うと上野千鶴子先生にトビゲリをくらいそうだが、人間も動物だと見なせばまぎれもない事実。たいていのことは男で代用がきるが、これだけはできません。 最近、社会学や文...