館長ノート 吹博ホームページに「館長のページ」をはじめました。 吹田市立博物館のホームページに「館長のページ」がひらかれました。折にふれ、来客の紹介や館外での活動を紹介させていただきます。もちろん展示やイベントの記録としても活用したいと思っています。本ブログにくわえて執筆していきますので、どうぞよろしく... 2012.09.07 館長ノート博物館考
館長ノート さわって楽しむはくぶつかんinすいた 上々のスタート 9月2日(日)、「さわって楽しむはくぶつかんinすいた」の企画展が上々のスタートを切りました。オープニングイベントの参加者は約120名、展示の見学者も80名を越えました。展示場には親子連れが目立ち、小太鼓や三味線の音が響き渡っていました。学... 2012.09.03 館長ノートイベント報告【終了】展示案内
館長ノート 香港の学会で替え歌を披露 香港中文大学で開かれた東アジア人類学会に参加してきました。パネル"Twisted Souls, Estranged Minds: Living Anthropologically in East Asia"の討論者をつとめた際、4人の報告者... 2012.07.11 館長ノート
館長ノート 吹博への夢想アプローチ 22日午後、大阪大学総合学術博物館の創立十周年記念講演会に参加しました。講師はお二人。ひとりは京都大学総合博物館の前館長・中坊徹次先生。「大正時代の京大所蔵標本が導いたクニマス発見」という演題で、京大に90年間保存されていた秋田県田沢湖のク... 2012.06.24 館長ノート
館長ノート 旧中西家住宅の「模創品」 23日午後、中西家名品展の講演会に参加しました。午前の庭園見学につづき、吹田の文化財についての知見を深める絶好の機会となりました。講師は梶山博史先生(兵庫陶芸美術館学芸員)。陶芸の専門家です。中西家所蔵の茶器は名品ぞろい。中国伝来の二彩水注... 2012.06.24 館長ノート
館長ノート 旧中西家住宅の謎 前庭の「池」 23日午前、旧中西家住宅の見学会に参加しました。道路の看板は何度も見ていたのに、はじめての訪問です。講師は仲隆裕先生(京都造形芸術大学教授)。日本庭園の専門家です。懇切丁寧な説明と案内に感銘。梅雨にもかかわらず薄日が差して散策も快適。春夏秋... 2012.06.24 館長ノート
館長ノート 中牧新館長挨拶が公式HPに掲載されました 公式HPに中牧新館長の就任のあいさつが掲載されました。前館長であるキューカンチョー就任時のあいさつは(6月の就任にもかかわらず)10月1日発行の博物館だよりNo.23でようやく発表されたのでした。HPはあったのですが・・・道具は有効に活用し... 2012.06.19 館長ノート博物館考
館長ノート シンカンチョー、キューカンチョーがヒメボタルを見ながら申し送り きょうからすいはくに赴任なさった中牧館長ときょうからFreeになった小山キューカンチョーがヒメボタル調査に乱入。ヒメボタルを見ながら申し継ぎをしました。今夜のヒメボタルはまだまだ光っていました。西山田小学校の南側では夜10時近くが盛んでした... 2012.06.01 館長ノート自然九官鳥だより
館長ノート 小山カンチョー退官記念講義 2004年6月から2012年5月までの8年間、吹田市立博物館の館長をつとめた小山修三館長が今月末退官します。きょうは最終講義がありました。講座室には150人を超える聴講生があつまりました。はじめに吹田市教育長の西川俊孝さんは千里ニュータウン... 2012.05.20 館長ノートイベント報告【終了】九官鳥だより