九官鳥だより
青森着
むかしの教科書
今、すいはくは「むかしのくらしと学校」展見学の最盛期。毎日、小学生たちがやってきます。これは、むかしの小学校一年生の国語教科書。1918(大正7)年から1932(昭和7)年までつかわれた、「ハナ ハト」ではじまる国定教科書です。ところで、こ...
(小学生からみた)カンチョーとの対話
昨年12月、東佐井寺小学校の4年生がすいはくに「ペットボトルの蓋をあつめて、外国の子どもたちにワクチンをおくる運動をしています、博物館に蓋をあつめる箱を置かせてください」といって来てくれたことは、以前ブログで紹介しました。その東佐井寺小学校...
吹田郷土史研究会 新年会・総会
吹田ウォークや博物館トーク、特に去年四月からの「吹田1町5村のアーカイブ展」で大変お世話になった吹田郷土史研究会、平成22年の新年会・総会がメイ・シアターで行われました。参加者は43人。予算や活動報告のあと、学芸員の藤井さんが「きしべのどん...
雪の高山
今年の旅のはじめは、やはり高山でした。天気予報は「雪」で、気が重かったのですが、午後着いたときは青空が出て、いい散策日和。背後の里山の杉は粉をまぶしたようです。古い町並みは、外人客も多くみられました。元、アドバイザーをつとめていたミュージア...
平成22年新年懇談会
1/5(火)11:00~。市長と市議会が主催する恒例の新年懇談会がアサヒビール吹田工場ゲストハウスでありました。1000人近い人が集まり、博物館のサポータの方もたくさん参加していました。(きょうちゃん)
カンチョー、市報に吼える!
あけましておめでとうございます。元旦早々ではございますが、今年は寅年ということでカンチョーがさっそくガオーッ!「市報すいた 2010/1/1号」。「みんぱく」館長の須藤健一さんと、阪口吹田市長との豪華鼎談!場所は旧西尾家住宅。「すいはくとみ...
季節のあしおと…18.初釜用茶筅
高山に、初釜用の青竹の茶筅づくりの取材に行ってきました。各地で新年の準備がすすんでいます。(カンチョー談)
季節のあしあと…16.白馬(しろうま)が走る冬の海
昨日のブログ記事の天気図を見ておもふこと---**********わたしのふるさとは瀬戸内海の中央部の四国側にあります。ふだんはほとんど波のない静かな海に面しています。しかし、寒気団がやってくると風が吹き、沖に一面、小さな波頭がたちます。子...