私たちの活動

夏季展示の準備、着々進行

夏季展示の準備が伊藤委員長を中心に着々と進んでいます。開幕まであと一週間。チラシの配布がほぼかたづき、つぎは看板の設置や展示資料の搬入など、まだまだ多くの作業が待ち受けています。今回の展示は足元の紫金山と釈迦ヶ池を中心に、あらためて自然と環...
ニュータウン

今年の「さわる展」、千里ニュータウンの資料を中心に開幕

「さわって楽しむはくぶつかんinすいた」が今年も開催されています。千里ニュータウン関連の資料と仏像・楽器が特別展示場にはならんでいます。バスオールを体験する人、むかしのタイプライターを打つ子どもたち、楽器であそぶ来館者、いろいろです。また、...
万博・EXPO

テレビ東京の取材―たけしのニッポンのミカタ

テレビ東京に「たけしのニッポンのミカタ」という番組がある。といっても、見たことはない。本ブログにのっている大阪万博のユニフォームに関する記事を見て、すいはくに取材の申し込みがあったのだ。電話を受けた学芸員のはからいで、紆余曲折の末、番組の企...
地域文化資源

NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」と吹田氏

先週織田信長に対して謀反を起こした荒木村重が、妻子を残して有岡城を脱出し尼崎城に入ったところが放映されました。平成21年度秋季特別展「北摂の戦国時代」で紹介したように、このとき城の女性たちの警護のために残ったのが吹田氏です。吹田氏は信長配下...
館長ノート

春季展もあと二日 千家十職釜師の講演と大大阪ジャズ大会のみ

春季展「近代趣味人の美意識ー第11代西尾與右衛門の世界」も残すところあと2日となりました。千家十職釜師の第16代大西清右衛門氏の講演「茶の湯釜の美と鑑賞」(5月31日(土)午後2:00~3:30)と「大大阪ジャズ大会」(6月1日(日)午後1...
イベント告知

「これからの博物館のあり方を問う~さわることで何が得られるのか~」のご案内

吹田市立博物館におきましては、下記の内容にてシンポジウム「これからの博物館のあり方を問う~さわることで何が得られるのか~」を開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。~~~~~~~~~~~以下、転送歓迎~~~~~~~~~~~◇...
地域文化資源

館長ギャラリートーク(春季展「近代趣味人の美意識」)

第11代 西尾與右衛門(にしお よえもん)の世界29日14時から館長ギャラリートークがありました。常設展示場の一部が特別展の第2会場になっています。(おーぼら)
イベント報告【終了】

春季展「近代趣味人の美意識」が開幕 貴志康一の歌曲とともに

春季展「近代趣味人の美意識ー第11代西尾與右衛門の世界」が開幕しました。井上市長、館長、豊田議長の挨拶のあと、渡嘉敷議員などの紹介もありました。梶谷教育長も参列されました。展示場では旧西尾家住宅の藤原館長が解説をおこない、おおくのひとが詰め...
イベント告知

体験講座「蒔絵を体験してみよう!」→自分の作品をお持ち帰りできます。

吹田市立博物館 春季特別展「近代趣味人の美意識―第11代西尾與右衛門の世界―」(2014年4月26日~6月1日)の関連イベント■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 「蒔絵を体験してみよう!」■ 伝統工芸士・京の名士が指導...
イベント告知

比較文明学会関西支部と吹博の共催による「特別講演」ー春季展にちなんで

比較文明学会関西支部の例会をはじめて吹田市立博物館との共催で実施することになりました。というのも、学会の会員から支部長の勤務する吹田市立博物館ではどうかとの声があったからです。そこで、急きょ、開催予定の春季特別展「近代趣味人の美意識ー第11...