遊び「牛乳瓶のふた」男の子編

画像

先日、(い)さん(豊中市北丘小卒業)が、女の子の牛乳瓶のふたの遊び方を書いてくださいましたが、男の子の遊び方は、少し違ったようです。現在35才(男性)の(た)さんが、茨木市内の小学校での牛乳瓶のふたとビー玉の遊び方を教えてくださいました。

「キャップ(牛乳ビンのフタ)」
遊び方
1 お互いに出す枚数をあわせる(1枚出し、3枚出しなど)
2 インジャン(ジャンケン)で順番を決める
3 キャップを好きな形に並べる
(このときキャップの端を折り曲げて風を受けやすくしてもよいが、曲げすぎると1回転して結局裏返らないこともある。)
4 手を打って、その風圧でキャップを裏返す
5 i) 一枚も裏返らなかった場合 → 次の人に交代
ii) 裏返った場合 → 裏返ったキャップをのけて、残りを再び好きな形に並べ、もう一度できる。最後の一枚まで裏返すことができたら総取り。途中で一枚も裏返らないことがあれば、いままで裏返した分はチャラで次の人に交代。

・ キャップの種類は通っている学校の給食で出る牛乳のキャップが集めやすいのでメジャーだが、他校のものや一般に売っている飲料のキャップなど珍しい模様のものに関しては勝負前にレートを相談して決める(レアモノ1枚 = 普通3枚など)。とくにビン入りヨーグルトのキャップは「大判」と呼ばれ、5枚以上の価値があった。

・ ごくたまに「サラペン」と呼ばれる牛乳瓶につける前の印字さえしていないキャップが出ることがあった(名前はおそらく新品→サラピン→サラピンからか)。これは非常に珍しい上にフラットなのでなかなか裏返らない。サラペンに限り、端を折り曲げるのは禁止であった。

「ビーダン(ビー玉)」
種類(下に行くほどレートがあがる)(写真参照)
1 水晶ダン:ラムネの中に入っているような透明なビー玉。最もメジャー。
2 模様ダン:中に風車のような模様の入っているビー玉。価値は水晶とほぼ同じ。
3 油ダン:表面を油膜でコーティングしてあるビー玉。
4 ミルキー:白色のビー玉。表面に模様のあるものも多い。
5 中ダン:普通のビー玉の数倍の大きさを持つ。

遊び方
1) 普通の遊び方: 相手の玉にあてたらもらえる
2) コインのかわり: 他の遊びなどでコインがわりにやりとりする
3) コング:
i) 十字の上下左右真ん中に5つの穴を地面に掘る
ii) 下の穴にむかって離れたところからビー玉を投げ、近い順で順番を決定
iii) 下→左、右→上→下の順番に穴に入れていく。ただし一回ごとに真ん中を経由すること
(下→真ん中→右(左)→真ん中→左(右)→真ん中→上→真ん中→下→真ん中といった具合)
iv) 一周して真ん中に帰ってくると「コング」となり、他のビー玉に当てるとそれを取ることができる。

・穴にはいると続けてもう一度転がすことができる。
・途中、他の人のビー玉にあてると次の穴までワープできる。
・学校のグラウンドにポコポコ穴を開けていたため、つまづいて転ぶ生徒が続出した。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました