「吹田の景観を掘りおこす 2」展がはじまったよ

画像

統一地方選挙を翌日に控えた4月21日午前10時
小山館長のあいさつで、「吹田の景観を掘りおこす 2」展がはじまりました。

約300万年前ころの吹田から掘り起こしています。
そのころアケボノ象が・・・と小山修ゾウ館長が・・・

画像

約50万年前にはマチカネワニが生活していた・・・
阪大豊中キャンパスで生活していた??らしい・・・

画像

「ワニの化石発見」は東京オリンピックの3週間前のニュースだったのです。

PS
博物館の前庭には吹田でほとんど見られなくなったカスミザクラが満開です。
カスミザクラを見るだけでも値打ちがあります。(おーぼら)

画像

実物大マチカネワニのパネル前にて、カンチョー「マチカネタワニ」のポーズ

 

コメント

  1. ウラン より:

    今朝(4/22)の朝日新聞・日曜版「元気のひみつ」にもぐらさん登場!!みなさん、読んでね。

  2. もぐら より:

    マチカネワニの骨格でTシャツつくったらおもしろそう…と思って検索を描けたら豊中市消防本部のHPへ。ナント マチカネワニが変身して…。すごい!!
    http://www.city.toyonaka.osaka.jp/toyonaka/shoubou/link130/machikanense/machikanense.htm

  3. てつ より:

    行ってきましたがなぁ~ しかし 出遅れ 午後2時着 誰もいないんだもんなぁ(泣) 驚いたのは マチカネワニって でかいんですね~ 全長6メートルオーバー? そんなでかいの 動物園でも見た事ないもん 象よりでかいワニ あ・・・50000アクセス賞 受付で頂きましたぁ ありがとうございましたぁ なんと 箸まで・・・ うれしぃ~~~~♪

  4. okkun より:

    きょう見てきました!一番うれしかったのは、この発見記事の隣に「茨木・松沢池に逃げ出したペットのワニ保護!」というワニつながりで抱き合わせの記事と再会したこと。1964年9月、ちょうど千里NTに越してくる直前の事件で、幼心に「ワニが逃げた」ことがとても恐くて覚えていました。それ以来地図で松沢池を見るたびにワニが左を向いてガーッて口を開いているように見えて仕方ないのです。こちらのコメント欄にも書いてますが…
    http://senri-g1964.at.webry.info/200702/article_20.html

  5. みっちゃん より:

    わ~。ほんとだ~。○○ぞう館長と黒象が並んでますね。私も久しぶりに 博物館へ行こうかな~。

  6. こぼら より:

    マチカネワニの実物大パネル、よ~く見てくださいね。全長7メートルほどと推定されているのですが、展示場の天井までの高さが6メートルちょっとしかない!で、シッポが丸まってるんです。それと、ガラスケースの中のマチカネワニ、こっちも、よ~く見てってください。正真正銘の本物だから。阪大の博物館が開館したら、もしかして門外不出になってしまうかも。

タイトルとURLをコピーしました