千里ニュータウン開発記録映画上映会 in 津雲台市民ホール

画像

昨日 7月19日 またまたみちゃいました

この映画 千里ニュータウン展 特別付録 せんちゅう 北千里
何度もみてますが、今回 我が町で上映 行かいでかぁ(^^)

画像

okkunの解説も 今回は 津雲台の話に重点を置いてくださいました

画像

同日開催の 産木民彦(うぶきたみひこ)氏の「千里ニュータウン写真展」

画像

めっちゃよかった 見る人「あ・・・ これ あれ あそこやん」
「え~ 木はみんな こんなに小さかったん?」とか
わいわい きゃーきゃー この写真展するなら 最適な場所でしたね
展示がたった一日なのは 残念

(てつ)

画像

映画と写真展が終わって出てくると、外には映画の中の44年前と同じ夏の夕焼け、子供たち…。(一番上のチラシに使った映画の中のシーンと、ほぼ同じ季節、同じ時刻、同じ場所同じアングルなんですが、正確には左の新しい建物の位置が44年前の撮影地点で完全定点にはなってません。)

(by 弁士okkun)

コメント

  1. 弁士の追っかけ てつ より:

    産木さんの「千里山」 改めて 昨夜から何度も見ています
    千里南公園の 円形グラウンドの画像 P112 おお昔はこんなんやったぞぉ~(^^) P113 あ・・これは 彦さんの愛する公園から万博会場を望んだ風景(僕らが一番遊びにたけてた頃 一番遊んだ公園からの風景^_^;)
    P97の 親子は今 どうしてるんだろぉ 定点観測したいけど 後の木は 大きくなり あの様には撮れないなぁ(^_^; とか・・・
    「千里山」 一枚 一枚に とても重いものを感じます

    50年たったら 文化財?千里ニュータウン もう すぐそこやん(^^ゞ

  2. こぼら より:

    昨日のシンポ講師KさんとSさんは、南千里のホテルにもう1泊の予定だったので、カンチョーが車でお送りしたのですが、その途中、彼らが千里ニュータウンの風景で一番興味をひかれたのが、道ばたで野菜を売っている「露天商」の存在でした。民俗学者らしい反応でおもしろかったです。

  3. okkun より:

    「千里ニュータウン展」でこの映画と出会って以来、もう何回やったかなー?(解説を始めたのは、そのあとの「@せんちゅう」から…)1回60人として10回やってまだ600人かー…ご希望があれば、商店街、学校、公民館、自治会…どこでも弁士にまいりります。

  4. てつ より:

    道ばたの露天商
    千里ニュータウン写真展の中にも 何枚か登場します
    今でも 活躍 やはり 千里は物価が高い様で つい露天の果物なんかを買ってしまいます
    昔は 屋台の飲み屋なんかも出てたんですが 規制が厳しいのか最近見ません

    K先生とS先生 また 名コンビで飲みはったんでしょうねぇ
    昨夜の写真展 マーレからならすぐだし 午後8時まで延長だったし
    お祭りでは 生ビールも焼き鳥もあったんだから いらっしゃればよかったのにねぇ(^o^)

タイトルとURLをコピーしました