昨秋のすいはく「ビール展」の際、地ビールブログを書く為にとても世話になった京都・西陣千本今出川上ル「山岡酒店」さんが、賀茂川で 地ビールメインの花見を開催されるというので混ぜてもらった。毎年の恒例行事なのだそうだ。
四条烏丸の地ビールにこだわりを持つ居酒屋「焙りもの燻りもの和知」さんとの共催で、酒は酒屋、料理は居酒屋という夢の様な酒宴であった。
少し前の週間予報では雨であったが、日頃の行いがいいと、これだけ晴れる(^。^)
乾杯は、すいはくビール展のビアテイスティングに提供頂いた箕面ビールさんの「ヴァイツェン」樽生。ビールの色も楽しみたいから、マイグラス持参!
万博ロハスフェスタ参加の山岡酒店さん主催だもん、マイ箸とマイ器も自宅から持参!
次々と 地ビール瓶の栓が抜かれる。飲むだけではない、プロの解説、コアなクラフトビールファンのうんちくも聞きながら・・・念願の「ラオホ」も二種飲んだ。
ギャグで、犬用ビールもテイスティングしたσ(^^)
今流行りの キャラメルビールやピーチ 柚 どんどん飲んだ(少しづつだよ)。
カンチョーお勧めの「レッドアイ」(トマトとビールのカクテル)も瓶である。
午前10時から 午後5時まで 30種は飲んだんではないかな?
いや もっとかも(^_^)
ビール
箕面 バイツェン樽
京都ぐるり
富士桜高原 バイツェン
富士桜高原 ラオホ
富士桜高原 さくらボック
富士桜高原 森のバイツェン
富士桜高原 ラオホボック
常陸野ネスト 赤米エール
志賀高原ビール ノットソー
志賀高原ビール IPA
博石館 自然麦酒
コエド 瑠璃缶
コエド 伽羅缶
新潟麦酒 缶
新潟麦酒 ケルシュ
新潟麦酒 レッドアイ
伊勢角 ウィートエール
伊勢角 白桃ランビック
三次ベッケン バイツェンボック
三次ベッケン 春
三次ベッケン ひだまり
大山Gビール スコッチエール
大山Gビール バイツェン
大山Gビール スタウト
イクスピアリ ゆずエール
イクスピアリ レモンエール
鬼伝説 青鬼
鬼伝説 ホワイトエール
ヤッホーブリューイング よなよなエール
ヤッホーブリューイング ワイルドフォレスト
ヤッホーブリューイング 信州さんさん
いわて蔵ビール キャラメルエール
いわて蔵ビール こはるバイツェン
オゼノユキドケ ブラウンバイツェン
オゼノユキドケ ヘビーヘビー
サンクトガーレン 黒糖スイートスタウト
黄桜 ルビーナイル
ビアへるん 夕日海岸ビール
犬ビール
ひでじビール シュバルツ
ひでじビール エール
ひでじビール ピルスナー
ひでじビール バイツェン
エーデルワイス バイツェン
あくら 旨ネイガー
新婚お祝い ハニードラフト
ベルナルディス トリプル
ローグ Morimoto ヘーゼルナッツ
シュレンケルラー ウアボック
その他の酒
百楽門 どぶろく
招徳 純米しぼりたて
梅みりん
ゆず酒
木内 ゆずわいん
ソフトドリンク
ジュース
無添加リンゴジュース
バヤリース
ミネラルウォーター
・・・・・
こんだけ書いてあっても まだ6~7種 抜けてる様です
相当貴重なものや秘蔵品がどっさり登場しています。
参加者は29名でした
万博ロハスフェスタは、今月 4月25,26日 万博公園にて。
おいしい地ビールのみたければ この日 「山岡酒店」出展されますよ♪
(てつ)
コメント
もう すっかり 考え方変えました
大手メーカーの発泡酒や 第3のなんちゃらや
ビールテイストリキュール類やら えせより
そう 普段 経済的理由で 安いのたくさん飲むより
晩酌で350cc缶3本を 一本にしたって
こだわりを持って 願いを 想いをこめてつくられた
地ビール(クラフトビール)を 色 香り 味 と楽しみたい
ほとんどの地ビールが あほな 日本の税法の関係で「発泡酒」と呼ばれようが
自分の舌は 本物はわかる
そんな気持ちになれた一日でした 懲りてないわけやない
僕の言うことわからない? では 今月の4月24、25日 例年なら 琵琶湖湖北 マキノ浜からカヌーを漕ぎ
海津大崎の桜を 道路の渋滞尻目に楽しむとこだが
万博公園の ロハスフェスタで「山岡酒店」の周りをうろうろするから おいで
今回の50種以上の クラフトビールが飲めるから・・・
公共交通機関で マイグラス マイ箸 マイ食器と
財布に札束入れて お越しなさい