8日(火)午後、高山市役所文化財課の田中課長の案内で
高山市郷土舘を見学しました。
○高山市には縄文時代の遺跡が数多くあるそうです。
○飛騨(高山)は1586年から100年あまりの間、金森氏が6代にわたって治世しました。
1692年、金森氏は突然、出羽国上ノ山(でわのくにかみのやま・山形県)に転封となって金森氏による政治は終わり、1695年から飛騨は幕府直轄地になりました。
郷土舘見学の後、
2004年に伝統的建造物群保存地区に指定された高山市下二之町を散策しました。
(下段の二枚の写真はakakageさん提供です)
飛騨はお酒でも有名なところ。
まちなみ散策・・・と言ってもオメアテは・・・・
「ミュージアムひだ」で開催されている企画展「まめなかな?健康展」を見学。
学芸員の南本さんの説明は“立て板に水”。
よどむことなくスラスラとわかりやすい。
学芸員の“若さ”と“やる気”に圧倒させられました。
カンチョーはロディオを楽しんでいました。
夜はカンチョウーおすすめのお店へ。
飛騨牛やアユが歓迎してくれました。“かっぱ生酒”もグー。
「ミュージアムひだ」の学芸員さんたちと濃厚な意見交換会の場になりました。
写真上は健康展見学の後(夜会の前)に行われた意見交換会です。
下の写真は今回の参加者(ほぼ)全員集合写真です。
(by おーちゃん)
okkunのコメントを見て「高山の朝顔」を追加しました。じつに涼しげですう。
コメント
一丁参加してきたokkunです。カンチョーさんが今頃ロデオで腰をいわしておられないか、ちょっと心配になりました。荒馬、じゃじゃ馬、イロイロありのNT展市民委員会を乗りこなしたあとだけに…。「健康法」には刺激が強すぎる??いやーしかし猛暑の大阪にいると高山の朝顔が涼しく思い出されます…。
おかえりなさい(^-^) 夜の様子は とあるルートで ちゃーんと 報告は頂いております(^_^; あんまし 飛騨の忍者に ショックを与えてはいけませんよぉ(^_-)-☆ あ・・・ 赤影さんやぁ~(^^) ほんま 台風は みなさんのパワーで逃げたのです(^_^; ふふっ♪