博物館考 エストニアの「見えない」展示 8月末に北欧はバルト三国のラトビアで開催されたヨーロッパ景観学会に行った帰りに、昨年カンチョーとご一緒したおとなりの国、エストニア第2の都市タルトゥに行ってきました。きれいな町並みに、カーディガンがいる涼しさ。もう移住してしまいたい、かも。... 2010.09.07 博物館考
私たちの活動 ブログを見てくれているのは誰か? okkunさんからご要望のあったブログPVと今夏の博物館来館者数のグラフを重ねてみました。博物館の来館とは、直接関係はないようです(相関係数もいちおうとりましたが・・・無駄でございました)。しかし、記事の内容が、地元の話題(たんぽぽや演劇の... 2010.09.06 私たちの活動
イベント告知 はじまります 9/5(日)~実験展示:大学生が考える博物館展示 博物館実習は本日展示の完成にこぎつけました。20人が、1.歴史: 絵図にみる神埼川流域の様相、2.考古: 中世蔵人村の生活~クロード君の一生、 3.民俗: 家電の進化と家庭の変化 の3つのグループに分かれて、それぞれ相談しながら考えて、展示... 2010.09.05 イベント告知博物館考
イベント告知 博物館実習やっています! 今、すいはくに20人の大学生が博物館実習に来ています。3班に分かれて(1:昭和30年代、千里ニュータウンが始まった頃のくらしの道具、2:江戸時代の絵図、3:蔵人遺跡の資料)、みんな一所懸命やっています。この成果を、9月5日(日)から30日(... 2010.09.03 イベント告知博物館考
私たちの活動 気温とブログアクセス(=ページビュー)数 今夏(6~8月)の平均気温は過去113年間でもっとも高かったそうですね。ところで、ふと思いついて、夏季展期間中の最高気温と最低気温変化とブログアクセス(=ページビュー)数を重ねてみました。「ブログは結果の報告だから、1~2日ずらせばおーぼら... 2010.09.02 私たちの活動館長ノート自然
私たちの活動 このブログへのアクセス数 昨年(2009年)2月に突如、何の前ぶれもなく先代のブログ(doblog)が消滅したので、3月から急きょ現在のウェブリブログに切り替えました。その時からこのブログへの訪問者数の経過です。昨年の最高は「吹田の自然展」をしていた7月の14,19... 2010.09.02 私たちの活動
館長ノート 2010夏季特別展・観覧者数速報 2010年夏季特別展「吹田の自然と環境 ~ヒメボタルのいるまち~」の観覧者数(=展示室をみた人数)および講座等受講者数(=イベント参加者数)の集計ができましたのでお知らせいたします。観覧者数は38日間で合計1769人(1日あたり46.6人)... 2010.09.01 館長ノート自然