コラボ『吹田くわい』2010年 第一部

8日午後1時から3時間、講座室には120人の老若男女があつまり、吹田くわいのお話をたんのうしました。

関西大学教育学習活動研究プロジェクト、リサーチ・コーディネーターの島田美千子さんの司会で始まりました。カンチョーは吹田くわい保存会の方々に招待券を大盤振る舞い。それを受けて「吹田くわい保存会」会長の北村栄一氏が挨拶と説明をしました。

画像

第一部は農学博士の森下正博さんの「なにわの伝統野菜と吹田くわい」という面白いトークでした。

画像

関西大学人間活動理論研究センターがおこなっている「ニュースクール」プロジェクト(NS)の子どもたちの児童劇がふたつありました。

画像

NSは毎週水曜日の放課後(午後2時~4時)や休日に、関西大学近隣の大阪府吹田市立小学校に通う3年生から5年生の子どもたちと、関西大学文学部初等教育学専修で小学校教師をめざして学んでいる大学生とが行っている「プロジェクト学習」の活動です。NSでは、「食」をテーマにした「プロジェクト学習」に小学生と大学生が協働して取り組んでいます。「食」のテーマには、「食べること」だけでなく、「調理」や「栽培」や「農業体験」、そして「よく生きること」、「エコロジカル(生態学的、環境保護的)な気づきや思考」、「持続可能な未来」などの内容も含まれています。

児童劇「速報!吹田くわいニュース」

児童劇「くわいちゃんってすごいな」

画像

次のステージは
ガールスカウト大阪第21団「吹田くわいを知ってる?」を合唱しました。

画像

画像

ここで吹田くわいをモチーフとしたゆるキャラ「すいたん」が登場して第一部は終了しました。

画像

(おーぼら)

コメント

タイトルとURLをコピーしました