イベント報告【終了】 バス見学会「毛馬閘門と淀川資料館」 7月27日(水)のおでかけイベントは、市役所の博物館用特別仕立てバスで毛馬閘門(けまのこうもん)と淀川資料館へ!(募集定員20名)すいた市民環境会議のブログに詳しいレポートがありますのでご覧ください。(カンチョー、写真MK) 2011.07.29 イベント報告【終了】災害
私たちの活動 小松左京さんを悼む SF作家の小松左京さんがお亡くなりになりました。まことに残念です。すいはくでは、★2007年11月10日 07EXPO70の市民フォーラム「太陽の塔と明日の神話」★2006年8月27日 景観を掘り起こす展講演会「縄文海進と日本沈没」などに来... 2011.07.28 私たちの活動展示案内
私たちの活動 みどりのカーテン 博物館前の広場でゴーヤ(ニガウリ)が実りはじめています。8月9日10日の「タンデム自転車に乗ろう」のときにジュースにします。(おーぼら)夏季特別展プログラムはこちらから 2011.07.27 私たちの活動自然災害
イベント告知 アルファー米を食べてみよう! :緊急イベントのお知らせ 今回の特別展では、非常食アルファー米を100食分(1パック25食分×4パック)展示しています。多人数分を一気に作るタイプです。湯を注げば30分ほどで、山菜ごはんができあがるそうです。とりわけ用の器もスプーンもついているそうです。どうやって作... 2011.07.26 イベント告知災害
館長ノート 鯰押さえ: 郷土玩具 今回の展示ではナマズが変にもりあがっていますが、また新しい資料が手に入りました。岐阜県大垣市の郷土玩具「鯰押さえ」(なまずおさえ)、祭りのヤマのからくりを模したもので、明治初年に作られ今日に及んでいるものだそうです。老人が浪中にたち、水に暴... 2011.07.25 館長ノート博物館考災害
イベント報告【終了】 講演会 「吹田市と津波」 7月24日(日曜)午後2時から関西大学社会安全学部教授、高橋 智幸さんが津波災害とその教訓を語ってくださいました。津波調査東日本大震災の「震源地は岩手県と宮城県の県境の沖」となっています。これは「地震がはじまった場所」であって、長さ約450... 2011.07.24 イベント報告【終了】災害
イベント報告【終了】 「消防隊員からみた被災地」 7月23日(土)午後2時から、東日本大震災の被災地で、被災直後に救助活動をした吹田市緊急消防援助隊の薦田さんと、4月に障害者支援活動をしたさつき福祉会の鴨居さんの講演会がありました。薦田さんは吹田市消防本部の緊急消防援助隊所属です。いわゆる... 2011.07.24 イベント報告【終了】災害
イベント報告【終了】 紫金山公園の野草探索 7月23日午前10時から正午まで博物館の西本さんが博物館の3階広場の野草をはじめ、紫金山公園の吉志部神社ちかくまでの野草の探索会をしました。ふだん見なれている野草はほとんど名前を知らないものばかり。でもみんなみんな名前をもってるのにおどろき... 2011.07.24 イベント報告【終了】自然災害
私たちの活動 カンチョーうどん 7月23日(土)、11時過ぎ頃から、カンチョー招聘うどんがはじまりました。カンチョー招聘と銘打っていますが、カンチョーは食べているだけ・・・です、あしからず(笑) 熱いきつねうどんと、冷たいうどんがありました。どちらもおいしいつくってくださ... 2011.07.23 私たちの活動イベント報告【終了】災害