「さわる みんなで楽しむ博物館」開幕! 今日はお茶会がありました~♪

台風一過の9月4日(日)、秋季特別展「さわる みんなで楽しむ博物館」がはじまりました。

画像

11:00~11:05 小山館長あいさつ

画像

たくさんの方々のご協力で開催にいたりました。ありがとうございます。

11:05~11:10 井上哲也市長あいさつ

画像

先進的な「さわる」展に期待しています。

11:10~11:20 五月女学芸員による展示趣旨説明

画像

「さわる」ことで、見るだけではわからない情報を得てください。ガラスケース内の展示もありますが、あくまで「さわる」ことが主、「見る」ことは従です。多様な感覚をつかって展示を楽しんでください。
吹田市立片山中学校の先生と生徒たちによるお茶会も、ただオープニングのレセプションとしてではなく、皮膚感覚、嗅覚、味覚などをつかう特別展の関連イベントのひとつとして企画しました。また、今回の特別展には、学芸員養成課程を大学で受講している多くの学生のみなさん準備に携わったほか、本日開会式にご出席いただいている民博や青森県立盲学校の先生など多くの方々のご協力をいただきました。
透明樹脂による点字や立体触図をつかった、晴眼者・視覚障がい者ともにつかえる図録もつくりました。発行部数が少ないためやや高くなりましたが、博物館の図録としては全国的にとても珍しい取り組みなので、興味のある方はどうぞお買い求めください。

11:20~ 特別展の見学

画像

 
& 吹田市立片山中学校茶道部のみなさんによるお茶会

画像

みなさまも、バージョンアップした「さわる」展をぜひごらんください!

(こぼら) 

コメント

  1. okkun より:

    おお!特別展示室の懸垂幕!(別名フンドシ)なんだかみんぱくっぽいぞ!

  2. おーぼら より:

    懸垂幕(別名フンドシ)は昨今ファミレスの旗などのように原稿を送ればそのまま布にプリントされてきますね。
    http://www.order-nobori.com/nobori.html
    予算を使うためにやたら「交通安全」系の旗が多い地区も見うけます。

  3. てつ より:

    水曜から東海地方を旅しながら、すいはくの次の展示を気にしてました(^O^)台風大変でしたがただいま大阪に帰りつきました。タンデム自転車イベント応援してます。

タイトルとURLをコピーしました