金環日食観察会@すいはく イベント報告【終了】 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2012.05.22 2012年5月21日早朝、金環食を見るために約150人が博物館の広場に集まりました。 レンズを使わずに像をむすぶピンホールカメラの原理で太陽の形がみえるのです。 木漏れ日もピンホールカメラの原理で像をむすびます。 今年度夏季特別展スタッフの一部がきょうのスタッフを兼ねています。 金環日食の間、気温は26度から20.8℃と5.2℃下がりました。 (おーぼら きょうちゃん)
コメント
現地にいても ミクシィなんかで各地の天候状況がはいり 淀川河川敷等 近くでも天候はよくなかったみたいですが 豪雨男 okkunがいたにも関わらず 金環日蝕はほぼ完璧に見えたんじゃないでしょうか?いろんな専門家も多く 大阪市立科学館には7000人も集まったみたいですが そういった施設で天体観測すればお得だと言う流れになりそうな予感ですね
ピンホールいいですね~。
もぐらは田んぼの脇に椅子を置いて
じーっと見てました。
Tちゃんはそのまわりをぐるぐる、
週末の田植えの準備で
あっちへいったり
こっちへいったり
作業しながら見てました。