「母の日」関連臨時ニュース(?!): 「カーネーション」がやって来た@みんぱく

突然ですが…カンチョーの実家「みんぱく」にカーネーションがやって来ました。。。

************
画像民博春の特別展「今和次郎 採集講義─考現学の今」にNHKの朝ドラ「カーネーション」に登場した衣装が追加されました!

民博では、今和次郎(こん わじろう)の民家研究、考現学、衣装研究、デザイナーとしての活動など、今和次郎の活動全般を紹介するとともに、今和次郎と梅棹忠夫のつながりや民博における考現学的調査研究を紹介する、特別展「今和次郎 採集講義-考現学の今」を6月19日まで開催中です。考現学の関連資料として、ドラマの衣装が追加展示されました。

考現学が誕生した大正終わりから昭和初めにかけて、モボ・モガと騒がれるほどには、女性の洋装は普及していませんでした。これは、今和次郎が最先端ファッションの街、東京銀座でしらべものをした際に女性の洋装がわずか1%に過ぎないことを示す「東京銀座街風俗記録統計図索引」でも明らかです。実は、日本女性の洋装普及に最も貢献したのは、職業婦人や学生の制服でした。「田中千代コレクションと洋装史」コーナーでは、日本の洋装導入における先駆者、田中千代氏の没後、民博に寄贈された衣服関連資料の中から、当時の制服数点を紹介しています。このほど、このコーナーに、NHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」の中で使われた衣装3点が追加されました。

これらは、ドラマの中で小原糸子(尾野真千子)が作った衣装のうち、この時期、昭和8年を想定して、大田垣妙子(ソワレモード研究所主宰)氏の服飾考証・洋裁指導のもとに製作されたものを、NHK大阪放送局のご好意でお借りしたものです。(解説は、NHKドラマ・ガイド『カーネーション PART2』(NHK出版、2012年3月)より引用)

画像・「心斎橋百貨店の制服」
第5週「私を見て」で登場。洋裁の先生、根岸良子(財前直見)の指導後に糸子が心斎橋百貨店に売り込んだ制服。

・「駒子のワンピース」
第6週「乙女の真心」で登場。糸子が初めて注文をうけた若い芸者駒子(宮嶋麻衣)のため
に作ったワンピース。

・「サエのイブニングドレス」
第6週「乙女の真心」で登場。紳士服店「ロイヤル」で働き始めた糸子が、幼馴染みの安岡勘助(尾上寛之)が熱を上げているダンスホールの踊り子サエ(黒谷友香)に頼まれて作ったイブニングドレス。

田中千代コレクションの制服は当時の女性が使っていたもの、「カーネーション」に登場した衣装は現代の女優さんに合わせて作られたもの、比較すると、この80年の間の女性身長の伸びに驚かされます。

なお、ダイジェスト版「もういちど“カーネーション”」が、毎週木曜日の12:20~(午後0:20~)、NHKデジタル総合で放送されています(関西地域のみ)。番組で、糸子の作った衣装をもう一度ご覧下さい。

(MK)
************
特別展についてのくわしい情報はみんぱくHP 「今和次郎 採集講義─考現学の今」をご覧ください。

コメント

  1. アルミ より:

    進化する展示はすいはくからの逆輸入でしょうかねー

  2. 吹田ぼ~い より:

    今回の展示は撮影禁止だと言われました 
    本文中にある洋装各モデルにカメラを向けていたら ストップされました 残念に思っていたところ ここで掲載され 溜飲が下がりました  

タイトルとURLをコピーしました