池田・万博ミュージアム見学記

昨日(6月9日)、万博展の展示担当委員有志が、展示の構想を練るために、池田にある「万博ミュージアム」を訪ねました。

画像

せっかく池田に来たのだから・・・と、まず阪急池田駅近くにある『インスタントラーメン発明記念館』を見学しました。

オリジナルカップヌードルをつくるコーナはとっても賑わってました!我々は時間がなくてちょっとのぞいただけ。つくったり食べたりできなくて残念でした。

年間100万人が訪れるとのこと。この盛況ぶり、あやかりたいものです。

画像

万博ミュージアム」については、このブログで昨年9月18日にokkunさんが紹介されていますが、万博にのめりこんで?いらっしゃる白井達郎さんのご自宅にある個人ミュージアムを訪問しました。

なにせ、開催が決定した小学生の頃から万博に興味を持っていらっしゃるという筋金入りの方ですから、こちらが一言いうと、それに関する資料が、出てくるわ、出てくるわ・・・。
この部屋は博物館の収蔵庫を兼ねた展示場です。(収蔵庫はこの部屋以外にもあるとのこと)おうち全体がドラえもんのぽっけ

画像

「どこでも・ばんぱくぅ~」
どのようなテーマ、切り口で注文しても、それに応える資料や実物が出てきます。

みんな、興奮して拝見しました。そして一同、面白い展示に向けてがんばろうと、決意を新たにしたのでありました。(おーぼら、こぼら)

PS:それにしても6400万人が千里の丘に来たのです。

6400万といえば社保庁が公表していた該当者不明の年金保険料納付記録の数
約5000万件と追加の約1400万件の合計と同じ数。
すごい数です。

ちなみに、一年間は約3100万秒余です。
毎秒一人ずつと握手するなら6400万人と握手するのに夜も寝ずに2年以上かかります。

コメント

  1. おーぼら より:

    [ おーぼら ] [2007/06/12 14:25] 本日の読売新聞朝刊にトンネルアートが出てます。→URL
     └── このURLの内容が13日になって、更新され別の記事になっていますのでリンクをはずしました。 読売新聞12日朝刊の現物をごらんください。
    同日夕刊には「千里ニュータウン、若い世代に空き家を賃貸住宅に」の記事が出ました。
    http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070612p202.htm
     └── この記事も賞味期限は24時間とおもわれます。

  2. N より:

    象の行進本物を見たかったなぁ。もうそんなイベントは望めないでしょうね。日本に残った子象はどこにいるのですか?

タイトルとURLをコピーしました