suihaku

イベント告知

4月21日(土):市民フォーラム「都市の自然を考える」

4月21日(土曜) 14:00~15:30 市民フォーラム「都市の自然を考える」神松幸弘氏(京都大学生態学研究センター)・石田広樹氏(海遊館)ほか今回の講師は、神松幸弘氏は、1973年生まれの若手研究者です。専門は生態学、地理学です。 なぜ...
展示案内

大阪日本民芸館の見学: 小松さんとわたし(20)

平成19年度に大阪日本民芸館の常務理事に着任した私が、平成20年6月に、小松左京さんの前で、当館のことを話す機会があった。評論家の河内厚郎さんの推薦によるものだった。この時、是非当館にも来て欲しいと依頼したところ、平成20年11月14日に石...
展示案内

到着!: 小松ロケット計画(その8)

2012/3/8/13:17母船から切り離され、どんどん上昇していた着陸船が、2012/4/8/17:05脚を展開しつつ、徐々に高度を下げ、地表にむかい、2012/4/13無事に着陸に成功しました今回は、一つの画面(=台)のうえに、前の場面...
イベント告知

いよいよ最終週!: 小松左京写真展

小松左京写真展もいよいよ最終週になりました。今週は子どもイベントもいっぱい。お天気がいいといいですねー。今週のイベントは:4月21日(土曜)14:00~15:30フォーラム「市民フォーラム 都市の自然を考える」神松幸弘氏(京都大学生態学研究...
小松さん

サンタクロースとトイレットペーパー: 小松さんとわたし(19)

「よーし本を読むぞ!」と決心して高校二年生で読書帖をつけはじめてから、はじめて買った小松さんの本は6冊目だった。北杜夫・安部公房・山口瞳・遠藤周作・星新一、そして小松左京。買ったのは新潮文庫の『戦争はなかった』。ある日を境に日本人全員の記憶...
展示案内

ペンネーム変遷史: 小松さんとわたし(18)

昭和 6年 出生 小松 實  戸籍名昭和22年  小松 憂花 神中文芸誌※憂花禮(うかれ)としたかったが、 「禮」の活字が無かった昭和2X年  四方内和(しかたないわ) 牧神座の台本昭和29年  牧 慎三 牧神座の台本昭和3X年  MH ア...
イベント報告【終了】

にのいち「逃げていった子」再上演

先月末に上演後に再演の希望がたくさんあったので劇団にのいちが再演してくださいました。4月14日(土曜) 13:30~14:00小松左京原作・増本伎共子脚本「逃げていった子」劇団にのいち
私たちの活動

2012年 夏季特別展実行委員会が発足しました

4月14日朝はこの夏休みに市立博物館の夏季特別展のコンセプトを話しあい『子どもと環境』を基本概念と決め実行委員会を立ち上げることになりました。プレイベントとして5月21日(月)朝、小中学生対象に金環食の観察会もひらきます。
展示案内

すいはくに、マンガ『日本沈没』ずらり!: 「小松さんとわたし」番外編(その5)

小松左京展がはじまり、身近な図書館から、遠くは奄美大島の図書館まで小松作品を探してあるいている。最近吹田市立図書館も、マンガがある。小松左京(ペンネーム、モリ・ミノル)作のマンガは見つけたけど、昔、喫茶店に置いてあって読んだ『日本沈没』の漫...
展示案内

ファイナルアプローチ開始!: 小松ロケット計画(その7)

報告が遅れましたが、先週末の小松ロケットの報告です。2012/04/07母船から、ついに飛び出しましたっ!(この一瞬を撮影したのではなくて、この瞬間でとまっている展示なんですよ わかっていただけますかぁ 笑)2012/04/08どんどん上昇...