私たちの活動 GIJIROKU :第5回平成22年度夏季実行委員会 第5回:2010年3月3日(水)19:00~20:55 博物館講座室出席者 市民23名 博物館4名配布プリント・資料説明①会員名簿②今回レジュメ③前回議事録④展示シナリオ⑤イベント一覧⑥講演・イベント申し込み書(新規提出分)1.あいさつ1)... 2010.03.11 私たちの活動自然
私たちの活動 4年エコキャップキッズ隊 成果報告 先日報告した東佐井寺小の子どもたちが、エコキャップ集めが大成功でしたとお礼状を持ってやって来ました。その数なんと331838個、ワクチンにして414人分、回収にきたトラックが一回では運びきれなかったそうです。まだ他にも回収箱を置かせてもらっ... 2010.02.27 私たちの活動館長ノート自然
私たちの活動 つぶやき :夏の展覧会でやってみたいこと 美術館で、実際にやってみるインスタレーションというものが大好きですが、吹博でどうやったらできるかなぁと考えています。①吹博と吹博から見える景色を額縁に入れちゃおうかなぁ。②吹博の前庭をおおきなキャンバスにして、ローセキでお絵かきしちゃおうか... 2010.02.23 私たちの活動自然
館長ノート エコ国家を目指せば・・・ ヘルシンキはとてもいい街だった。フィンランドの首都、人口約57万、衛星都市に100万という手頃なサイズで、中心部の町並みは清潔でけばけばしくなくエコ的、安全で落ち着いた感じ。街行く人々の衣装の基調は黒だが、黄色やピンクの鮮やかなコートやセー... 2010.02.16 館長ノート自然
館長ノート アベマキとビール 紫金山にアベマキ(Quercus baliabilis)が多いのが気になっていました。この辺の二次林なら、コナラやクヌギのだろうにと。アベマキの皮はぶ厚く、ふっくらしていて、触るとよく分かります。皮を押してみるのが、外見がそっくりのクヌギと... 2010.02.15 館長ノート自然地域文化資源
館長ノート 若草山冬七夕イルミネーション 今年のわかくさ山の山焼きは、結構よく燃えてカンチョー宅からも楽しめました。その焼けた斜面を冬七夕イルミネーションが行われています、双眼鏡で見ても何のデザインか不明ですが。今週末、「しあわせ回廊なら瑠璃絵」と題して奈良公園や東大寺、春日大社な... 2010.02.14 館長ノート自然地域文化資源
館長ノート 女子大生との対話 2月11日(木・祝)の委員会には20人以上の参加者があって盛会でした。なかに3人の女子大生がいた刺激もあったような気がしました。さっそく、お茶してインタビュー。「いろいろ案が出てましたが、真面目すぎますね。子どもや私たちがついて行けるのかな... 2010.02.13 館長ノート自然
私たちの活動 2010年夏季特別展/吹田の自然 実行委員会 2010年夏季特別展は7月17日(土)から8月29日(日)まで開かれます。今回は市民が実行委員会をたちあげ企画・運営をしていきます。今年1月からブレインストーミングをはじめました。若い大学生の知恵とパワーをもらいながら2月11日には展示、講... 2010.02.11 私たちの活動自然
私たちの活動 第三回H22夏期展示実行委員会 脳あらし(ブレーンストーミング)は今夜も。19:00~21:30まで、熱い討論が続きました。ヒメボタルのゆるキャラ、200枚のレジ袋ぶらさげ、虫の目で見たゴミ・・・、奇抜なアイデアもどんどんでます。 2010.01.23 私たちの活動自然
私たちの活動 吹田市立博物館平成22年度夏季実行委員会GIJIROKU 第2回:2010年1月11日(月)14:00~16:30 博物館講座室配布プリント①前回議事録、②今回レジュメ、③団体・グループで何をしたいのか、何ができるか。1.あいさつ館長新年挨拶 新委員紹介・・・会計さん2人スイタクワイ保存会やくるく... 2010.01.19 私たちの活動自然