GIJIROKU :第5回平成22年度夏季実行委員会

第5回:2010年3月3日(水)19:00~20:55 博物館講座室

出席者 市民23名 博物館4名

画像

配布プリント・資料説明
①会員名簿②今回レジュメ③前回議事録④展示シナリオ⑤イベント一覧⑥講演・イベント申し込み書(新規提出分)

1.あいさつ
1)館長:皆さんの意見が出て面白くなってきたが、予算の都合もあり、すべての企画を取り上げることは難しく、ふるいにかける必要がある。企画の目的は、子どもや若い人にも分かること、たくさんの人に来ていただくことなので、よろしくお願いしたい。
2)新参加者紹介 4人

2.2月16日 コア会議報告
1)予算確認
展示グループ 100万円
イベントグループ 100万円(内訳 イベント60万・講演40万)
広報グループ 20万円
2)企画の仕分けをした。ランク分けをした。(A:ぜひ実施する B:実施する C:見直しする)
見直し依頼は以下のとおり。
●イベント
・講演会 吹田の交通:過去現在未来→秋の展覧会に。
・講演会 遺跡からみた災害の歴史→秋の展覧会に。
・講演会 利用者の立場から見た博物館の形態→別個にシンポジウムなど。
・イベント 消防車による釈迦ヶ池の放水→池利用は難問が多い。
●展示
・地形と交通:過去の地形と街道→秋の展示に
・千里竹の会、竹林の整備→竹炭などはクイズラリーなどで、配布した方がよい。展示ではなくイベント化してはどうか。
・水の容器・豆の展示→とりやめ
・企業のエコ事業→今回は市民中心の動きになるのでとりやめ。

3.新しい展示・イベント提案
・SCPブロック:地域の環境から排出されるCO2量を、ブロックに置き換え積むことにより見える化したもの。
・フードマイレージゲーム

<20:30まで 各部会ごとに打合せ>

4.部会報告
●展示部会報告
・次回部会 13日(土)18:30~ 課題 展示の流れを作る
・展示スペースとレイアウトを考えた。
・地学会展示は10mの幅の展示
・交通関係は10m
・クワイ展示はパネルと屋外での栽培(クワイ)
・ヒメボタルの会は4m×2mジオラマ、雑木林再現
・万博の風景:写真パネル展示
・自然観察会:生き物証拠集め、パネルに写真を貼りつける
・太陽光発電:太陽光グッズ、説明パネル、ソーラーカーなど

●イベント部会報告
・イベントを土日に集中して開催する。土曜日はこども向け、日曜日は大人向け
・竹あかり企画について:8月28日実施予定
・18時以降、講座室で何かやりたいので考えてほしい。(芝居・音楽など)
・イベント日程は後日整理してメールで流す。

●広報グループ報告
・イベント案が一つ出た:おもちゃ交換会(リユース)、参加型。
・チラシ原稿 大学生のやわらか頭に期待したい。
・マスコミアプローチはこれから。
・ちらし案について、イベントタイトルは懲りすぎない、内容がわかるものにしてほしい。(面白くて具体的なイメージが湧くもの)
・ちらし用に自然展にふさわしい写真を募集する。
・ブログ「千里ニュータウン+万博×小山修三=吹田市立博物館(私たちの活動)」にコメントを入れてほしい。
・ツイッターを始める。

★追加要請ほか
・部会の記録を博物館へ送付する。
・夜のイベント用に博物館を開館できないか。
・みどりのカーテンの水やりに協力してほしい。

(書記 k.k)

コメント

タイトルとURLをコピーしました