自然 8月2日森のコンサート :プログラムのご案内 吹田市の地元で活躍するポップス管弦楽団紫金山グリーン合奏団の演奏を楽しみませんか?日時:8月2日(日)午後1時30分~場所:吹田市立博物館講座室1時開場、雨天開催入場無料◆プログラム◆第1部 里山の自然と音楽紫金山(里山)の植物と鳥のお話コ... 2009.07.30 自然イベント告知吹田アーカイブ展
館長ノート 日食と神話 :超自然現象と科学 日食の日のイベントに500人近い人が博物館に集まったので驚きました。予報がかんばしくなかったので、2階の講座室にテレビを据え、実況放送をみながら、いろいろなお話をする用意もしてありましたが、雲間から時に太陽が現れる程度の天気だったので、みん... 2009.07.28 館長ノート自然吹田アーカイブ展
自然 今週のすいはくイベント セミのぬけがらを持ってきてくれる子どもたちがひきもきらず、今年の夏休みの博物館はにぎやかです。今週も楽しいイベントがあります。8月1日(土曜)◆午後1時~1時30分紙芝居「ヒメボタルはいまどうしているのかな」西山田ヒメボタルの会◆午後1時3... 2009.07.27 自然イベント告知吹田アーカイブ展
イベント報告【終了】 シンポジウム『森の木と街の木』 7月最後の日曜日、館長招宴うどんの会で讃岐うどんを味わってから講座室ではシンポジウム『森の木と街の木』がありました。これはすいた市民環境会議が「吹田の古木大木」の冊子発行を記念して、知床の森トラスト関西支部、すいた市民環境会議との共催で吹田... 2009.07.26 イベント報告【終了】自然吹田アーカイブ展
イベント報告【終了】 吹田市の自然物語 関連イベント 河合雅雄先生講演会 オオムラサキの幼虫をいただいた丹波の森公苑から河合雅雄先生に来ていただきました。講演会のタイトルは「野生動物の反乱」野生動物とヒトとの付き合いかたについてのお話でした。19世紀(=明治33年が1900年)までの日本では一種の生物も絶滅させて... 2009.07.25 イベント報告【終了】自然吹田アーカイブ展
自然 7月26日(日)午後1時半~ シンポジウム「森の木と街の木」 おしらせ 大木という言葉に私たちはどのようなイメージを膨らませるだろうか…森と多様な生きものたちの姿だろうか…宮崎アニメの「もののけ姫」の森か…古来、人間は自然を畏怖してきた。大木はその象徴だったのではないだろうか。今、都市に生きる大木はどのような目... 2009.07.24 自然イベント告知吹田アーカイブ展
館長ノート 平日もぞくぞく : こどもたちの博物館 22日の「日食を楽しもう」は数えなおすと500をこえていました。その勢いか、夏休みだからか、子どもたちがたくさん博物館にやってきています。コメントにあったように、子どものいる博物館風景はイイものです。J:COMの取材班がそれをおっかけていま... 2009.07.24 館長ノート自然吹田アーカイブ展
自然 本のご紹介 : 河合雅雄著『少年動物誌』 明後日(25日)午後2時から、すいはくで「野生動物の反乱」と題してご講演いただく河合雅雄先生は、学者としての大きな業績もさることながら、すぐれた児童文学者として知られています。その代表作が『少年動物誌』。マサオ少年の篠山での日々が、動物をと... 2009.07.23 自然吹田アーカイブ展書評
イベント報告【終了】 「日食を楽しもう」講座 すいはくが人であふれた日 「日食を楽しもう」講座。「よくあつまって100人。70人が来れば上出来」と読んでいた主催者でした。開門の8時半前から一人が現われ、開門後は人の波がとぎれない。「100部用意した資料ではたらない!!」の悲鳴とともに学芸員さんが資料を増刷。来る... 2009.07.22 イベント報告【終了】自然吹田アーカイブ展
自然 あ~あ、特派員カゴシマにもたどりつけず・・・山口県内大打撃 日食特派員okkunからの第二報は、なんと山口県内の豪雨の被害が大きく、鹿児島まで行くのを断念したという連絡でした。しかし、引き返すにも、列車が止まっていて、今もう4時間徳山駅で足止めをくらっているそうです。今朝7時20分頃に乗車してからず... 2009.07.21 自然吹田アーカイブ展