館長ノート あくあぴあ芥川 :博物館見聞録 「あくあぴあ」は高槻市の山地、明神岳から淀川に流れ込む芥川が、台地から平坦地に変わるあたりの地形を利用して、崖面につくられた自然系の博物館(相当施設)です。大きな建物で、装置も充実、考えようによっては、いわゆるハコモノ時代の成果と考えること... 2009.05.15 館長ノート博物館考
ニュータウン 吹田市立博物館への提言 こんな展示をやればおもしろいという提案がよせられました。このブログではこれまで、市民にひらかれた博物館にするため、「初夢はくぶつかん」企画をはじめ皆さまの意見を聞いてきました。もちろん博物館は公的なものですから、「時間がかかるものや、全くで... 2009.05.09 ニュータウン博物館考
九官鳥だより みんぱく特別展「千家十職×みんぱく:茶の湯のものづくりと世界のわざ」 先週7日、吹田文化人懇話会のメンバーと一緒にカンチョーが、みんぱくの特別展「千家十職×みんぱく:茶の湯のものづくりと世界のわざ」を見学したそうです。みんぱくと茶道?え??こんな展覧会を考えるのはだれだろう・・・と思ったら、なんとすいはくの文... 2009.04.17 九官鳥だより博物館考
博物館考 3月26日の青森県・三内丸山遺跡 何年かぶりに三内丸山を訪れました。遺跡に立つと横なぐりの雪が降りはじめ、地面の色が見る間に白くなって、さすが雪国の実力と感心しながら暖をとるためにプレハブの展示室に逃げこみました。 そこでまたびっくり。以前来たときは発掘した土器類のオンパレ... 2009.03.27 博物館考
九官鳥だより 知的遊園地をめざそう :市民参加の博物館 3月21日(土)、カンチョーは若狭三方縄文博物館の運営協議会に出席しました。この博物館では今、ハスプロジェクト推進協議会という自然系市民団体の協力を得て特別展みんなでつかもけぇ~「フナ・コイ・おっかけ大作戦」を開催しています。期間:2月11... 2009.03.25 九官鳥だより博物館考
館長ノート 中山道広重美術館と喫茶ミリカ 岐阜県恵那市は人口6万ほどの町ですが、中山道の大井宿のあったところ。広重の「木曾街道六十九次」の浮世絵を中心においた瀟洒な美術館があります。(写真1▲入り口: JR恵那駅から歩いて3分、町中美術館と愛称されている。看板も市民の協力により、安... 2009.03.08 館長ノート博物館考
博物館考 やっぱり篤姫 :江戸東京博物館 時間ができたから、どこか博物館を見て帰ろうと思っても、月曜日とか祝日の翌日とかにあたっちゃうと、休館日が多い。今回はだめか・・・とあきらめかけたところ、開館している博物館を発見。 それは、両国にある江戸東京博物館。ここも通常は月曜&祝日の翌... 2009.01.16 博物館考
博物館考 初夢はくぶつかん ≪博物館を市民美術館に≫ 博物館のロビーでもいいんですけれど、市民の美術館みたいな使い方ができたらなあって思います。私は神社の絵馬が面白くて、もう30年ぐらい集めています。1つ500円ぐらいのものですが、神社によって本当にいろいろな絵や形があるんですよ!絵馬のほかに... 2009.01.09 博物館考
自然 初夢はくぶつかん ≪紫金山ビジターセンターができたら≫ 平成○○年の秋、ある小学2年生3クラスが遠足で紫金山ビジターセンターに来ています。みんな手には画用紙を持っていて、紫金山公園で拾ってきた落ち葉を4~5枚張っています。落ち葉の木の名前が書かれています。そうです、自然体験学習をしているのです。... 2009.01.08 自然博物館考
博物館考 初夢はくぶつかん ≪市民が運営する博物館≫ カンチョーのブログにもありましたが、千里ニュータウン展以来、市民がバリバリと博物館で活動しています。これからは、企画段階から市民が参画できる。そんな博物館にならないかしら。 (なかちゃん) 2009.01.06 博物館考