2007-08

イベント報告【終了】

わたしと万博(25-4)…お祭り広場うらばなし4.

お祭り広場の運営ディレクター、伊吹健さんの「万博びっくりショー」、テープを起こしたらこんな話も出てきました…。 ●茶碗から万博共通語まで 開幕一年前ころの会議は、お茶一杯さえ飲むことができなかった。什器がなかったので湯のみ茶碗やお盆などを頼...
館長ノート

閑さや岩にしみいる蝉の声

日本人はセミの声を心象風景のなかに受け入れている。しかし、外国では(確かアメリカだったとおもうが)騒音としか考えられていない、という記事をどこかで読んだおぼえがあり、そうなのかと思っていた。 ゴッホの跡を訪ねてアルルに行ったとき、ほうぼうで...
博物館考

丹波・縄文の森塾2007

カンチョーが塾長をつとめている丹波の森公苑で、今年も小学生対象の縄文の森塾がありました。7月16日(開講式)と8月3日(金)~5日(日)の計2泊4日、台風が接近したため、プログラムの入れ替えというハプニングもありましたが、無事終了しました。...
イベント告知

保存と復元の科学

8月4日(土)から夏休み恒例の文化財企画 『保存と復元の科学 -吹田の文化財-』がはじまります!(~9月2日) ■講演会のお知らせ■ 8月5日(日)13:00~15:00 「民俗文化財を科学する -女乗物に用いられた漆工技術-」 講師:日高...
館長ノート

アルルのカフェ: ゴッホ

ユーレール・パスの期間がまだあまっていたので南仏に行くことにした。TGV(新幹線)ができたのでパリからアビニオンへ2時間半でいける。 ここは明るく、空気が乾いて暑く、照りつける日射しがきつい。パリのよどんだ気候の下で鬱病になってしまったゴッ...
イベント報告【終了】

わたしと万博(25-3)…お祭り広場うらばなし3.

お祭り広場の運営ディレクター、伊吹健さんの「万博びっくりショー」、お話は尽きることなく続きます! ●大屋根の下で… お祭り広場では「日本のまつり」を集めたイベントもあった。文化財も来る。高山の人形からくりなど養生がたいへん。お祭り広場の大屋...
イベント報告【終了】

わたしと万博(25-2)…お祭り広場うらばなし2.

お祭り広場の運営ディレクター、伊吹健さんのお話は続きます! ●難民行列?に見えたリハーサル 開会式が迫る3月。どうも天気がアヤシイ…。開会式リハーサルの13日は激寒!各国の旗を点検して掲揚したはずなのに一つの国の国旗が上下逆になっていた。自...
館長ノート

ウィーン万博と観覧車

濃い緑の枝を広げたマロニエの街路樹の向こうにがっしりした鉄の構造物が頭をのぞかせている。あれはウィン万博の時にイギリスの建築家がつくった、そしてあの傑作映画『第三の男』の舞台となった、と市内観光のツアーガイドが説明している。あの映画といえば...
イベント報告【終了】

わたしと万博(25-1)…お祭り広場うらばなし1.

7月29日(日)、「万博びっくりショー」と題して、お祭り広場の運営ディレクターをつとめられた伊吹健(いぶき・たけし)さんに万博のさまざまなエピソードをお話しいただきました。伊吹さんは中国生まれ。日本に引揚後「吹田事件」にも立ち会われ、演劇の...