イベント報告【終了】 寺尾仁志「ラヴイズシンフォニー」 滋賀県高島市出身の寺尾仁志(てらお ひとし)さんは、 この日、会場で「高島市物産展」が開かれていたことに感激した・・・とのこと。 関西風のノリのトークは楽しかったです。 【演奏曲目】 1.小さな海 2.そしてボクはとほうにくれる 3.最後ノ... 2007.11.10 イベント報告【終了】万博・EXPO
イベント報告【終了】 泉吏映「日本のふるさとを歌う」 泉吏映(いずみ りえ)さんのたのしいおしゃべりと魅惑の歌声が 紫金山公園のみどりの中に吸い込まれていきました。 【演奏曲目】 1.富士山 2.白い花の咲く頃 3.高原列車は行く 4.旅の夜風 5.北国の春 6.雨降りお月さん 7.冬の夜 8... 2007.11.10 イベント報告【終了】万博・EXPO
イベント告知 きょう!15:00- :市民フォーラムwith小松左京、石毛直道「TAROを熱く語ろう!」 うゎ~ん、 ブログにあげるのを、すっかり忘れていました。ゴメンナサイ!m(_ _)m 11月10日(土)15:00~ 市民フォーラム「太陽の塔と明日の神話」を開催します。 特別ゲストに、小松左京氏、石毛直道氏をおむかえします! ’70万博に... 2007.11.10 イベント告知万博・EXPO
私たちの活動 公共の電波でゴメンナサイ!…NHK「ぐるっと関西プラス」 出てもうた~。まことにオハズカシーアリガターイお話ですが、NHKの情報番組「ぐるっと関西プラス」が「07EXPO70-わたしと万博」に取材にこられ、本日11/10放送の番組中で紹介していただきました! ●実はokkunがかぶる覚悟でいた「ダ... 2007.11.10 私たちの活動万博・EXPO
私たちの活動 NHK-TVでもすいはくの万博展が紹介されました。 10日(土曜日)午前11時からの「ぐるっと関西プラス」で07EXPO70が紹介されました。(収録の様子はこちら) (市民の多くがその場所を知らないので) 桂小米朝(来年2008年秋から5代目桂米團治)さんは 「吹田市立博物館をさがしに行って... 2007.11.10 私たちの活動万博・EXPO
イベント告知 太陽の塔の顔(仮面)をつくろう! 佐井寺中学生のポスター展示の横に、 太陽の塔の仮面が加わりました。 みくま幼稚園絵画工作教室 Waku Waku Kidsの幼稚園児と小学生のみなさんの作品です。 11月23、24、25日には Be TARO! 太陽の塔になろう! 太陽の塔... 2007.11.09 イベント告知万博・EXPO展示案内
イベント報告【終了】 梅棹トーク「万博を生み出した知とその技術」 11月9日(金)14:00~ 講演会「万博を生み出した知とその技術」がありました。 今日の講師・梅棹先生は、ついに具合がよくなられずご欠席になってしまいました。 そこで、カンチョーの司会で、特別ゲストの中野不二男氏と、フロアにいらっしゃった... 2007.11.09 イベント報告【終了】万博・EXPO梅棹さん
万博・EXPO 万国旗が語る万国博 「07EXPO70-わたしと万博」の会場へ上って行くと、天井から皆さんをお迎えしている鮮やかな万国旗…大阪万博で実際に使われた本物です! 日本を含め、全参加国77ヵ国。フルセットでの掲揚は当時以来ではないか?と「万博ミュージアム」の白井さん... 2007.11.09 万博・EXPO展示案内
万博・EXPO 太陽の塔は大阪のシンボル :佐井寺中学生のポスター 展示がかわりました。 三階中央右手、75枚の北山田小学生による、「太陽の塔を描こう」のあったところです。 先日、佐井寺中の美術クラブの生徒たちが見学に来たとき、引率のN先生が「ああ、太陽の塔ですか、この間、自分のふるさとのポスターを描こうと... 2007.11.08 万博・EXPO展示案内
万博・EXPO まぼろしの「カナかなタイプライター」(梅棹先生特注) 万博を構想した書斎のコーナーに出ましたるは、タイプライター3台。 右から時代順にカタカナタイプライター(カナタイプ) 『知的生産の技術』に登場するひらかなタイプライター そして、一番左が、まぼろしの電動カナかなタイプライター。 カナカナとい... 2007.11.08 万博・EXPO展示案内梅棹さん