きょう11/4(日)はフォークジャンボリー!

画像

きょう11/4(日)は、 午後1時から、すいはくのフォークジャンボリー!

フォークジャンボリーといえば 岐阜県の「中津川フォークジャンボリー」が有名ですね。

企画したのは 大好きな 笠木透さん
学生時代 子供達といろんなところでキャンプをしたが
「私の子供達へ」「我が大地の歌」「あなたが夜明けを告げる子供達」「川のほとり」
なんてな フィールドフォークは 大人気だった

特に 大阪万博が開催された頃は フォークギター全盛の時代だったかと思う
ただ 残念な事に 小学校低学年だった私は 直では触れていない

高校生になって まわりは洋楽を聞く連中が多かったが ラジオの深夜放送の影響か?
五つの赤い風船も かぐや姫も解散してたし 岡林信康も表には出てなかったけど
どうしても聞きたくて 中古レコードショップをまわり「幻のフォークライブシリーズ」なんてのを見つけて 何度も何度も聞いた ギターは弾けなかったけど 歌うのは好きで文化祭の打ち上げのキャンプファイヤーなんかで フォークソングをじゃんじゃん歌った・・
でも まわりでフォークソングを聞くやつ 歌うやつは どんどん減って行った・・

画像

20歳の冬で 北海道に旅に出た
当時の国鉄「北海道ワイド周遊券」とユースホステルの会員証を持って
嬉しい事に 人気ある宿は 夜になると ミィーテイングにギターが出てきた
ユースホステルも ミーティング拒否 規則が厳しい 等で
人気はかなり落ちていたけど 北海道は違ってた
20年ぐらいまえだけど まだまだ やってたなぁ~

どこのユースでも 必ず歌われたのが 五つの赤い風船の「遠い世界に」
拓郎の「落葉」かぐや姫の「おもかげ色の空」
山本コータローの「岬めぐり」チューリップ「心の旅」等
北海道や 旅をテーマとする歌が どこの宿でも歌われ 翌朝 旅立ちの時 駅や港で歌われた

フォーク ってさぁ ギター一本で(そら なくてもいいときもあるけど)楽しくなれるやん
だから 好きだなぁ~ さて 明日 天気ももちそうだし 野外で 立派なスタンド(階段)もあるし
多くの人に来て欲しいなぁ

※すいはくで歌った てつが知るミュージシャン 「諸口あきら」「松山隆宏」 えと 森本タローさんも歌った?

(てつ)

■「駐車場が満杯になりそうです!:11/4の防災訓練とフォークジャンボリー」■
明日、11/4(日)朝9時から正午まで、(五月が丘)地域の防災訓練がおこなわれます。博物館入り口の駐車場がつかわれるので、大混雑が予想されます。
市民委員が集まり対策をはなしあいましたが・・・・・。一般車両は入ることがほとんど出来ないとおもわれます。
この日は14:00~、最大イベント、フォークジャンボリーがおこなわれます。これも駐車は大変でしょう。
来館予定の皆さまは、できるだけ公共交通機関を利用して、博物館にいらっしゃるようおすすめします。

コメント

  1. みっちゃん より:

    そう。当時「カニ族」なんて呼ばれ、大きなリックを担いで、ユースを泊まり歩くのです。自分専用のシーツ(両脇を縫い付けてある)を持って。そうすれば、シーツ代も不要でもっと安く泊まれるのです。学生は旅館などには泊まらず、周遊券を買ってどこまでも急行で旅行しました。
    ところで、北千里のユースに宿泊した外国人は、スイス人が一番多かったとか。テントをはって、キャンプした人も多かったようですよ。

  2. みけねこ より:

    まだ万博展に行ってない元千里っ子です。
    そうそう、20数年前、私も北海道でユース回ってました。洛陽、踊れるでー。
    万博当時は幼稚園児でした。うう・・・いい時代でしたよね、未来があって。

タイトルとURLをコピーしました