館長ノート 吹田アーカイブ展注目の一品 その5:田能村竹田と田能村直入
田能村竹田は日本美術全集に必ずあらわれる作家です。竹田(1777~1832)は豊後の人、ほとんど独学で(谷文兆の通信教育を受けたらしい)画を学び、独自の様式と境地をつくりあげ、その絵は江戸時代の南画のなかでは最も本格的な南宗様式に近いと言わ...
館長ノート
吹田アーカイブ展