館長ノート 暑い日の晩餐 暑くなりましたね。食事はつくるのはおろか、食べるのも面倒くさいほどです。我が家の簡単なものを・・・(材料)1.白ワイン(1000円前後のもの)2.発泡ミネラルウヲーター3.アボカドドイツのワイナリーにいったとき、ワインの水割りが出ました。ワ... 2009.08.13 館長ノート
九官鳥だより 再放送 昨年の夏、カンチョーが浴衣を着て出演したNHKワールドの番組OUT & ABOUT Summer Special "Summer festivals in Japan"が再放送されます。海外放送なので国内ではみられないのですが、今回はなんと... 2009.08.12 九官鳥だより
館長ノート スズムシ (その2) 「10月になったら鳴き始めますよ」といわれもらってきたスズムシが、今朝、もう鳴き始めました。玄関に通じるドアを閉めているときは、なかなかの情緒だったのですが、そばで聞くとうるさい。20匹全部が鳴き始めたらどうなるんだろう。去年、A立先生にも... 2009.08.11 館長ノート
自然 夏休みの宿題は博物館におまかせ! 夏休みの自由研究や宿題はもうできましたか?今年は梅雨が長びき、あけたと思ったら暑すぎる、そして台風と変な天気。そのうえ新型インフルのために夏休みは短くなっています(吹田市は25日から授業が始まりますね)。いま、博物館では、いろいろの工作つく... 2009.08.10 自然イベント告知吹田アーカイブ展
イベント報告【終了】 シンポジウム『吹田の自然と人のかかわり』 午後1時きっかりから3時半過ぎまで、休憩なしのシンポジウムでした。市内で環境問題に取り組んでいる8団体が、活動内容の紹介をしたあとシンポジウムに入りました。塩田敏治氏(吹田ヒメボタルの会)小田忠文氏(すいた市民環境会議)平軍二氏(吹田野鳥の... 2009.08.09 イベント報告【終了】自然吹田アーカイブ展
万博・EXPO 夏も!イルミナイト万博!太陽の塔が変身 8月8日(土)と9日 夏のロハスフェスタ会場からは茨木 弁財天の花火が正面に見えたスローフードに 地ビール 芝生に寝ころび 堪能した光の並木道に 万博公園アートプロジェクト「未来記憶圏からの目覚め」夜の万博公園は お・も・し・ろ・い♪ てつ 2009.08.08 万博・EXPO地域文化資源
館長ノート 高速道路渋滞 木曜日にすいはくに行くのに、近畿自動車道で渋滞に引っかかり2時間以上かかりました。いつもは50分くらいなのに。何でだー、とおもったらお盆の前哨戦の高速道路1000円デ-、大阪からの出口である吹田はいつもこうなる。そこで、パチリのきょうちゃん... 2009.08.08 館長ノート
イベント報告【終了】 けものと魚からみた環境 -動物考古学の視点から- 帰省ラッシュがはじまった8日、すいはくでは「けものと魚からみた環境 -動物考古学の視点から-」という講座がありました。講師は、地球環境学研究所の内山純蔵先生と琵琶湖博物館の中島経夫先生。内山先生のお話は「イノシシをめぐる景観 縄文からのメッ... 2009.08.08 イベント報告【終了】自然吹田アーカイブ展
館長ノート マツムシもどき 丹波からスズムシをもらってきたのと同じころ、うちのベランダのプランターのフキの葉に緑色の虫が住み着き、盛んに葉を食い散らしている虫がいます。逃げる様子もないので、とりあえずマツムシもどきと名付け、様子を見ています。これはいったい何虫なのか。... 2009.08.07 館長ノート自然
イベント報告【終了】 ダンボールでつくろう 動物やのりもの :すいはく大賑わい 8月6日(木)、朝10時からはじまった体験講座「ダンボールでかわいい動物や乗り物を作ろう」。指導してくださったのは、吹田イラストレーター育成塾の玉置輝先生です。ダンボールでゾウ、ウサギ、フクロウなどをつくりました。朝から人がとぎれなくて、F... 2009.08.06 イベント報告【終了】自然吹田アーカイブ展