7月4日(土)藤白公園のピアノ池で取材中のきょうちゃんが竹やぶの中でイタチと遭遇。
しっぽの長さからチョウセンイタチのようにみえます。
詳しい方の鑑定報告を待っています。
(きょうちゃん おーぼら)
↓こちらの5秒目の画面のしっぽは長いぞ。
  
  
  
  自然7月4日(土)藤白公園のピアノ池で取材中のきょうちゃんが竹やぶの中でイタチと遭遇。
しっぽの長さからチョウセンイタチのようにみえます。
詳しい方の鑑定報告を待っています。
(きょうちゃん おーぼら)
↓こちらの5秒目の画面のしっぽは長いぞ。
コメント
ピアノ池から遠くない場所に住まいする者ですが、何年か前、数年間、天井裏にイタチらしき尻尾の長い動物が入り込み夜中キーキーさわがしいのなんのって…入口をふさいでから音はしなくなりましたが。
イタチのおしっこ 臭いんですよねぇ~
でも 近くに居ってのは まだ 自然が残ってんですね?(^。^)
長女(25歳)がまだあかちゃんだった頃、いたちが家の中まで入って来たので びっくりして 追い払いました。・・・・ なんと その次の日 お昼寝用のふとんに イタチの うんちが!
びっくりでした。 仕返しされたのでしょうか?