8月13日のすいはく 今日も朝から大賑わい

朝、きょうちゃんに取材の依頼をしたら、故郷のK商が苦戦中(結局負けました)、がっくりして動く気がしないというので、暑さと交通混雑が予測される中を、すいはくに出かけました。

本日は、エコおもちゃ作り市民塾の「木っ端細工でカブトムシやホタルを作ろう」、先週に引き続き工作教室。やはりファミレス状態で大賑わいでした。

画像

小枝や竹などこまごました、木っ端を集めて工夫しながら虫やおもちゃをつくるので大変な人気です。電気ドリルやノコギリをつかえるので、パパやママはいきいきしていました。ボランティアの皆さんのレベルも進化して、子どもたちとの交流や作品の出来上がり状態も見事なものになっています。

画像

お盆の道路は、大変な状態になっていますが、市内はよくすいていて、今日は奈良からの通勤が行き1時間半、帰り1時間でした。「ひどい混雑を避けてお盆は博物館でゆっくり楽しむことにしました」という家族もいました。賢明な選択ですね。

一方、広場では、先日つくった弥生土器の焼き入れがおこなわれていました。あついなか火を焚くので、ユデダコみたいになっていました。ごくろうさん。

画像

(カンチョー)

コメント

  1. 外出ままならぬ母 より:

    随分いろいろなイベントがあるのですね。
    夏休みの子どもたちにとってはとても嬉しいですね。
    (親にとっても…)

    今年は外出が思うようにできませんが、来年もこのようなイベントがあるのでしょうか?

  2. 長田ドーム より:

    本格的ですね

  3. お盆ネタ より:

    こんなことやってるカンチョーがクビになったら応援している市民も引いて、館内に靴音がこだまする以前の博物館に戻るでしょう。誰も来ない博物館に配属される職員は定年まで誰とも会話しないで公務を執行できる、いい職場だったのです。今は大勢の市民が来やがって、やかましくて新聞も読めない状態。
    一方このカンチョー、博物館の予算設定に何の権限もないのだってさ。「もうすぐクビになる」って説もチラホラ。
    だから「来年もこのようなイベントがあるのでしょうか?」の質問は「来年もカンチョーのクビはつながってるの?」の質問と同じで、答えは「?」
    以上、こわーいお盆ネタでした。

  4. 団塊の婆 より:

    皆さまお気づき?
    7/6からこのブログは毎日更新されていますね。
    すっごいことですね。
    連日更新いつまで?

    担当の皆さん、頑張れ~!!

  5. okkun より:

    マアマアお盆ネタさん、お気持ちはわかりますがせっかくお母さんが子供さんを連れてきたいとおっしゃってるんですからいきなりそんなコワ~イ怪談をしなくても…

    来年はきっと今年とまったく同じことはしないでしょうけれど、何かやってるんではないでしょうか?この博物館は市民が皆で作るというところがありますから、通ってるうちにいつのまにか展示作ってたりブログ番やってたりポスターの写真撮ってたり日食特派員やってたり喫茶店のワゴン出してたりセミのぬけがら数えてたり逃れられないトリコになるかも…?そっちのほうがひょっとして怪談?

    夏休みに限らずお越しください。

タイトルとURLをコピーしました