九官鳥だより 御柱祭と縄文と山と・・・@長野 今年は寅年、諏訪の御柱祭が行われる年です。御柱祭に縄文をみるカンチョー、7年目ごとに登板?(前回2004年はテレビの実況中継の解説をしに行ってました。)今回は、信濃毎日新聞に寄稿、月曜日(2010年4月26日)に掲載されました。今年は御柱祭... 2010.04.30 九官鳥だより
私たちの活動 オオムラサキ情報 (3) 都会生まれは早熟? 足元に古くなった殻を脱ぎ捨て、青くなった吹田生まれの幼虫(四齢)と、未だ黒い「丹波の森」生まれの幼虫(越冬明けの三齢)二態をお送りします。(S翁) 2010.04.29 私たちの活動自然
私たちの活動 第8回平成22年度夏季実行委員会 昭和の日の午後、博物館講座室には30人の市民委員があつまり夏季特別展の内容を詰めました。内容はほぼ固まった感があります。(おーぼら) 2010.04.29 私たちの活動自然
私たちの活動 居酒屋たんぽぽ 10年4月号 今夜の圧巻はUFOのような 「ハングドラム」スイスで2001年にできた楽器。Hangはスイスのベルン方言で「Hand」の意味。つまりハンド・ドラム(手で叩く太鼓)。 「老人は国会突入を目指す」の作者、藤村直樹さんが昨日他界されました。今夜の... 2010.04.28 私たちの活動
館長ノート 宇宙人文学研究会@JAXA 4月22日、宇宙人文学の集会が、調布市にあるJAXA(宇宙航空研究開発機構)の研究開発本部でおこなわれたので東京にでかけました。JAXAでは衛星写真をはじめとする研究が進められていますが、その成果を学会や一般にも広く利用していただきたい、宇... 2010.04.27 館長ノート九官鳥だより
イベント報告【終了】 講演会の報告 : 「古代の吹田 -五反島遺跡の調査から-」 4月25日(日)午後2:00から講座室で、西本安秀さんの講演があり、講座室はほぼ満席でした。五反島遺跡は吹田市南吹田5、南吹田下水処理で発見された遺跡で、糸田川と神崎川の合流点に位置しています。本格的な調査が昭和61(1986)におこなわれ... 2010.04.26 イベント報告【終了】
私たちの活動 夏の自然展 展示部会の会議 25日(日)15時から博物館会議室で夏期特別展・展示部会の会議がありました。各団体の展示室での担当面積と展示の内容やが固まりつつあります。(おーぼら) 2010.04.25 私たちの活動自然
イベント報告【終了】 「古代摂津国考」オープニング 吹田市制施行70周年記念・平成22(2010)年度 春季特別展「古代摂津国考 -難波宮と吹田-」が開幕しました。オープニングイベントには古代食をとりあげ、試食会と講演会がありました。古代食を用意してくださったのは、カフェたんぽぽのみなさん。... 2010.04.24 イベント報告【終了】