イベント報告【終了】 梅棹忠夫先生をしのぶ会 10月20日(水)、みんぱくで梅棹忠夫先生をしのぶ会がひらかれました。形式張った式典はなく、1階ホワイエにかざられた遺影の前に一人ずつ花を献じて、ご冥福をお祈りしました。午後1時半から4時半まで、とぎれることがなくお参りがあったそうです。儀... 2010.10.21 イベント報告【終了】九官鳥だより梅棹さん
館長ノート ロープウェイ登山記 行きがかり上、高らかにロープウエイ登山家宣言をしましたが、考えてみると、前穂と木曽駒、それにわが郷土・讃岐有数の高山である」郷土の雲辺寺山の3つしかいっていなかった。これではならじと、青森で快晴の岩木山にのぼりました(八甲田山にもあったけど... 2010.10.20 館長ノート自然九官鳥だより
自然 山の幸 今年の夏は暑くて大変でしたが、山のきのこは豊作と聞き、岩木山麓にある嶽(だけ)温泉まで足を伸ばしました。松茸はもう終わり、かさのひらいたのを安くわけてもらいました。本しめじはいつもの年の半額、天然のなめこも手に入れました。今朝しめじをバター... 2010.10.19 自然九官鳥だより
私たちの活動 2010年夏季特別展 実行委員会うちあげ お迎え市長室のあと実行委員会のメンバーはホテルに移動して打上げをしました。なごやかな会でした。来年も・・・これでキョーレツに暑かった2010年の夏は終わりました。(おーぼら きょーちゃん) 2010.10.16 私たちの活動自然
私たちの活動 お迎え市長室 夏季特別展実行委員会のメンバーが第145回お迎え市長室におまねきいただきました。実行委員22人が出席しました。カンチョーは招待する側に着席していました。夏季展をふりかえって、よかったこと、足りなかったことなど一時間にわたっておしゃべりしまし... 2010.10.15 私たちの活動自然
九官鳥だより カンチョーが発表 @地球研「多様性の過去と未来」シンポジウム 10月13日、カンチョーが、第5回地球研国際シンポジウム「多様性の過去と未来」で、「A Historical Perspective for Mountainous Landscape in Hida, Central Japan 」という... 2010.10.14 九官鳥だより
私たちの活動 市民委員はどれだけ働いたか? :2010夏季展 会議室の白板に夏季展のときの、市民委員の出席表が貼ってありました。出席予定と、来た日を記入してくださいというものです。期間は6/29~8/29、記入は義務ではないので、記入しなかった人もいたようです(だからもっとあったはず--それと、この表... 2010.10.13 私たちの活動館長ノート自然
イベント報告【終了】 講演会「焼損材は寸法を残していた-吉志部神社本殿の復元」 10月11日(月・祝)、櫻井敏雄氏の講演会「焼損材は寸法を残していた-吉志部神社本殿の復元」がありました。櫻井さんは焼失した吉志部神社の本殿の再建に大きな力となってくださった方です。社殿が重要文化財になる前から目をつけ、調査をなさっていたそ... 2010.10.12 イベント報告【終了】災害
イベント報告【終了】 ● 講演会・トーク・歴史講座●「吉志部神社の原像-発掘調査の成果から」 吉志部神社は平成5年(1993年)国の重要文化財に指定されました。2002年に「あルック吹田」を発刊したすいた市民環境会議が2003年3月に吉志部村を散策したときの写真がありました。先代の奥田宮司が延々と説明してくださったのがなつかしいです... 2010.10.11 イベント報告【終了】災害
イベント報告【終了】 講演会「古代豊島地方の景観」 10月9日(土)秋季特別展「「災害から地域遺産をみなおす~吉志部神社の復興~」のオープニングイベントは人間文化研究機構の機構長で歴史地理学がご専門の金田章裕先生の講演会でした。題して「古代豊島地方の景観」。条里制は、7世紀終わり頃、班田収授... 2010.10.10 イベント報告【終了】自然災害