地域文化資源

イベント報告【終了】

コラボ『吹田くわい』2010年 第二部

第二部は吹田高校の研究発表と紙芝居「おせち一家のお正月」実践報告関西大学初等教育専修1年生のスクールボランティア報告吹田市立北山田小学校でおこなった「ひとりひとバケツの栽培学習」NPO法人すいた環境学習協会の稲山三郎さんが「環境学習と吹田く...
イベント報告【終了】

コラボ『吹田くわい』2010年 第一部

8日午後1時から3時間、講座室には120人の老若男女があつまり、吹田くわいのお話をたんのうしました。関西大学教育学習活動研究プロジェクト、リサーチ・コーディネーターの島田美千子さんの司会で始まりました。カンチョーは吹田くわい保存会の方々に招...
九官鳥だより

吉志部神社社殿復興工事上棟式

8月7日(土)11:00~12:00(ちょうどすいはく講座室が工作教室で賑わっている頃)、吉志部神社社殿復興工事の上棟式がありました。古い棟札が6枚出てきました。この秋の特別展(「災害と文化財(仮題)」10/9~)の展示の目玉になりそうです...
自然

お知らせ :8月8日 コラボ「吹田くわい」2010 プログラム

コラボ「吹田くわい」2010なにわの伝統野菜の1つである「吹田くわい」について学びましょう。日時 8月8日(日) 13:00~16:00場所 吹田市立博物館講座室【プログラム】13:00~13:05挨拶 北村英一(吹田くわい保存会,会長)第...
自然

吹田市制施行70周年記念事業 講演会+ワークショップ@みんぱく

吹田市制施行70周年記念事業講演会+ワークショップ「水でつながる人とモノ」吹田の三名水から水環境を考える
イベント告知

「古代摂津国考」いよいよ開幕!

春季特別展「古代摂津国考」が、いよいよ4月24日(土)開幕!初日13:00~のオープニングは、いきなり古代食の試食から開始、そのあと14:00から開会式で市長のあいさつにひきつづき「フード(food)から風土を見る」のテーマで       ...
私たちの活動

紫金山公園の古民家風作業小屋

22日の紫金山公園運営協議会で今年秋から着工する古民家風作業小屋の模型が提示されました。吉志部神社鳥居の西にある小路新池の北側広場に作られます。すぐ西にある田んぼで作業するときなどの休憩の場や道具置き場として使われます。(おーぼら)
イベント告知

延喜式にみる野菜

4月24日に石毛直道先生とカンチョーによる「古代食」の講座があります。これに関連して「延喜式にみる野菜」について、山口大学教育学部の五島淑子先生の論文から抜粋してご紹介しますと・・・・ ・ ・平安時代中期に編纂された「延喜式」(927)巻3...
イベント告知

フード(FOOD)から風土をみる –石毛直道の語りと古代食アバレ食い

次の土曜日(4月24日)は、いよいよ「古代摂津国考」のオープニング!【スケジュール】午後1時 開場古代食アバレ食い!赤米、蘇、醤、未醤、なれずし、楚割などの試食ができます。午後2時 オープニング市長あいさつにつづいて、「日本人は何を食べてき...
イベント告知

「古代摂津国考」展、いよいよ来週末から!

吹田市制施行70周年記念事業、平成22年度(2010年度)春季特別展「古代摂津国考 -難波宮と吹田-」が、4月24日(土)から6月6日(日)まで開催されます。今回はアカデミックな講演会が充実!ラインナップをご紹介しますと・・・◆4月24日(...