展示案内

展示案内

『吹田の景観を掘りおこす』展のご案内(2)

原千里丘陵-ゾウやワニのいた森 千里丘陵は今から300万年前から50万年前頃にかけて堆積した砂礫や粘土が、その後の地殻変動によって隆起して出現したものです。その間には気候の変動により海水面が何度も上下し、そのため海底で堆積した地層が300m...
展示案内

吹田300万年の景観 :『吹田の景観を掘り起こす』展のご案内

7月18日の続館長ノートでお知らせした平成18年(2006年)度夏休み特別展示「吹田の景観を掘りおこす」がまもなく始まります。 開催期間 平成18年(2006年)8月5日(土)~9月10 日(日) 吹田・300万年の景観 吹田市には市街地が...
自然

千里ニュータウン展・付録の中身(6)

小学生のセミの標本 これは、千里ニュータウンT台在住だった少年が、小学校5年生の夏休み(1972年)につくった標本です。主にセミをあつめ、各種類の雌雄の個体をそろえようとがんばったようです。当時はアブラゼミとツクツクボウシが多く、クマゼミは...
自然

千里ニュータウン展・付録の中身(5)

Sさんの蝶の標本 吹田ヒメボタルの会のSさんが、千里ニュータウンで採集したチョウを、「開発後見かけなくなったり、少なくなった蝶」「生息域を広げ、見かけるようになった蝶」「公園・緑地の街路樹を餌に、市街地で生息する蝶」に分類しなおしていただい...
ニュータウン

千里ニュータウン展・付録の中身(4)

マスタープラン -明確な起源のある町、千里ニュータウン 千里ニュータウンは、「マスタープラン(都市の基本計画)」がはっきり定められ、それにしたがってつくられた町です。最終的なマスタープランにいたるまで紆余曲折があったようですが、その最初の段...
ニュータウン

千里ニュータウン展・付録の中身(3)

好評をいただいた「千里ニュータウン展」のエッセンスがぎゅっと凝縮されて再登場した「特別付録」、6/17~7/23の会期で始まっています!もうお越しになりましたか?その内容を引き続きご紹介。 1.もちろんあります!ミゼットとバスオール 本編で...
ニュータウン

千里ニュータウン展・付録の中身(2)

ニュータウン模型と心の地図 40年前、このNT模型は、今の南千里センターに置いてありました。まだ小学校入学前だったので、背が低く、自分の家はどこにあるか探すのに、抱きかかえてもらわないと見えませんでした。家がどこにあるかわかっても、やっぱり...
ニュータウン

千里ニュータウン展・付録の中身

1.学習机がもっと身近に 写真右のスチール机は、1968年4月に小学校入学した男の子が買ってもらい、高校まで使っていたものだそうです。野球が大好き、そして、ラ・ラ・ラ・科学の子? (ちなみに、壁に貼ってある時間割は、1967年の吹田市立T小...
イベント報告【終了】

誰かの記録は皆の思い出…8ミリ映写会と写真展示

5/27(土)、青山台住民だったNさん宅の押入れ深くから発掘されたホーム8ミリ上映会をやりました。あまり告知しなかったこともあって、20数名のお客さまでしたが、部屋を暗くして、8ミリフィルム独特のコマ送り音が聞こえてくると、気分は60年代!...
ニュータウン

子どものころ何になりたかった?――将来の夢とマンガ

サッカーのワールドカップ2006年ドイツ大会の開幕が間近ですね。日本代表も、6月12日のオーストラリアとの初戦にむけてドイツ入りをしました。 四半世紀前に、だれが日本のこの快挙を予想できたでしょう? 往年のサッカーファンなら口をそろえて、日...