地域文化資源

地域文化資源

きょうちゃんの初詣 2012バージョン

好天にめぐまれた2012年元旦、お雑煮をいただいてから初詣。市内神社をめぐりました。まず、辰年にちなんで「龍」の凧あげの写真を撮れないかと期待して吹田市総合運動場へ行きましたが…だれもいませんでした…11時50分頃、佐井寺伊射奈岐神社。こり...
館長ノート

鹿肉の赤ワイン煮

白老のアイヌ民族博物館のNさんから、エゾジカの肉を送ってきました。マリネして、鉄鍋で2,3時間煮るとやわらかくなりました。ワインは上等のものほど良いらしく、ドン・ペリを使おうと思ったのですが、手元にありませんでした。アイヌ民族博物館は北海道...
地域文化資源

吹田クワイの収穫

去る12月18日(日)、江坂にある平野農園さんで「吹田クワイ」の収穫がおこなわれました。おまけこんなものもとれました!どじょうではありません。 「ウナギ」です。(きょうちゃんブログから)
館長ノート

ワサビ料理その後

先日講演に行った益田清風高校からのたよりがとどきました。「先日ワサビ料理第二弾を行いました。なかなか難しいテーマですが、生徒たちは第一弾の失敗や反省を生かし、新たなレシピの開発に取り組んでいます。紹介された記事を添付します。ご覧いただければ...
地域文化資源

受賞おめでとう! :「地域の伝承文化に学ぶ」コンテスト

先月、カンチョーが講義してきた岐阜県立益田清風高校の授業(2011年11月21日、22日、23日のブログ参照)での生徒さんの作品が、國學院大學「地域の伝承文化に学ぶ」コンテストで今年も計6作品が入賞しました。なかでも「下呂夢物語 ~5つの伝...
イベント報告【終了】

2011年「どんじ祭」展・観覧者数速報

吹田市無形民俗文化財指定記念展示「どんじ祭り-古式を伝える祭祀-」の観覧者数(カウンターの前を通って展示を観覧した人数)のとりあえずの集計ができましたのでご報告します。会期は2011年10月22日~11月27日の30日間で、観覧者の合計は7...
イベント報告【終了】

どんじ展関連歴史講座「水辺の祭祀-宗教考古学の視点から-」

「どんじ祭」展もいよいよ今日が最終日。ロビーには、どんじ祭の幟(のぼり)とどんじ祭の由来になった伝説を描いた屏風が飾られています。この屏風、アニメ日本昔ばなしみたいで、かわい~の!ところで、昨日(11月26日・土)午後2時から、小山修三館長...
館長ノート

一夜官女の物語に思うこと

先日、司馬遼太郎さんの「一夜官女」という小説のことを述べましたが、この物語は岸部村のどんじ祭りを支えている物語です。その核となっているのは「美しい女」が「身を捨てて」自らの「村を守る」ことだと思います。同じテーマはじつは世界中に、古くからあ...
九官鳥だより

カンチョー@益田清風高校 3日目(?) :岐阜新聞飛騨版に登場!

2011年11月23日(水・祝)の岐阜新聞で紹介頂きました。(akakage)
イベント報告【終了】

カンチョー@益田清風高校 2日目

小山先生にはこれまで5年連続して、「地域研究」や「観光地理」の授業で講義いただいています。地域の食文化を知ろうという目的で、本日(11/22)の授業を行いました。まず、小山先生から飛騨の食文化、特に漬物をはじめとする保存食についてについてお...