梅棹さん

九官鳥だより

縄文徒然草 :カンチョーのエッセイが、青森県のサイトで連載開始! 

カンチョーが、青森県の「縄文ファン」というサイトで、エッセイ連載をはじめました。こちら→小山センセイの縄文徒然草1ヶ月1回の予定です。どうぞよろしく。
館長ノート

見てくださいね!市民のみなさん :ゆきちゃんのウメサオタダオ展

生涯学習吹田市民大学の特別講座「特別展『ウメサオタダオ展』で知る、梅棹忠夫と万博」がみんぱくで開催されました。講座の一環で小長谷有紀教授が参加者に特別展の解説をする様子が、下記のとおり放送される予定ですので、お知らせいたします。番 組:「お...
館長ノート

本のご紹介: 伊藤幹冶著 『柳田国男と梅棹忠夫ー自前の学問を求めて』

『柳田国男と梅棹忠夫 -自前の学問を求めて』 著者 伊藤幹冶、2011 岩波書店 ¥2700 「ウメサオタダオ展」はきのう6/14日(火)おわりました。開幕して2日目に東北大震災があり、観客動員という点では出だしでつまずいた、しかし、その後...
館長ノート

カンチョーが『もしドラ』をみたら・・・

先日(5/21)、国際基督教大学での同窓会勉強会で講演をしたとき(右:写真)、ウメサオタダオ展を是非みたいので案内頼むと話しかけらてきた人たちが3 人、昨日(6/7)、東京からやってきました。めいめいすでに購入していた『梅棹忠夫語る』をもっ...
万博・EXPO

すいはくオリジナル「ダンボール太陽の塔」、5/28(土)に民博デビュー!

先日、民博K先生にリクエストされたすいはく名物?ダンボール「太陽の塔」の大人用(↓H師匠制作中のようす)が、ついに完成しました。(↓男性Lサイズの方でもちゃんと着ることができます)↓小さいバージョンもありますというわけで--「太陽の塔」が3...
館長ノート

千里の道は世界に通ず 梅棹忠夫写真展 :観客の動態について

「千里の道は世界に通ず 梅棹忠夫写真展」は3/19~4/24までおこなわれました。その観客動態を報告します。これは、「むかしのくら しと学校」の終りの2週と現在おこなわれている「万博展」の準備期間の1部を利用して、エントランスホールを無料開...
梅棹さん

白頭山 (中国名 長白山): 梅棹さんとわたし

白頭山(長白山)頂上の天池。中国側から北朝鮮側をのぞむ。梅棹さんは、京都府立第一中学校の時、先輩の今西錦司さんらが白頭山冬季登頂をした。この時の映画を見て、梅棹さんは「自分も、こういうことをやろう」と心に決めたという。また第三高等学校の時、...
イベント告知

伸びゆく千里の道 :写真展4/24まで延長!

「千里の道は世界に通ず 梅棹忠夫写真展」ご好評につき4月24日(日)まで延長いたします!「わたしの1枚:梅棹さんとわたし」のコーナーは、追加があってすこし進化しています。もうご覧になった方というかたも、お散歩のついでにまたお立ち寄りください
梅棹さん

コンピューター=鉛筆とそろばん : 梅棹さんとわたし

大学院生の頃、民族学的な食事文化研究をしたいとおもっていました。この本のもととなった朝日ゼミナールがあり、聴講しました。感激してみんぱく に押しかけ、なんとか研究班に加えていただきました。梅棹先生が鉛筆とそろばん代わりにと言っていたコンピュ...
博物館考

「みんぱくのご先祖 梅棹忠夫」講演抄録

国立民族学博物館館長の須藤 健一先生の講演がありました。須藤先生は、1975年に助手として民博にはいり、梅棹先生が館長を退官される1993年まで勤務、その後神戸大にうつられましたが、2009年から第5代館長としてふたたび民博にもどってこられ...