イベント報告【終了】 「さわる みんなで楽しむ博物館」開幕! 今日はお茶会がありました~♪ 台風一過の9月4日(日)、秋季特別展「さわる みんなで楽しむ博物館」がはじまりました。11:00~11:05 小山館長あいさつたくさんの方々のご協力で開催にいたりました。ありがとうございます。11:05~11:10 井上哲也市長あいさつ先進... 2011.09.04 イベント報告【終了】博物館考
館長ノート 博物館実習 昨日(8/30)より博物館実習がはじまりました。受講生は将来博物館で働きたいという希望を持つ大学生が18人。ことしは、9/4からはじまる「さわる展 みんなで楽しむ博物館」 の演示が中心です。若い人たちからどんなアイデアが出てくるか楽しみです... 2011.08.31 館長ノート博物館考
イベント告知 「さわる -みんなで楽しむ博物館-」がはじまるよ! 来週日曜日(9/4)から、秋季特別展「さわる -みんなで楽しむ博物館-」がはじまります。2006年にはじまった実験展示「さわる 五感の挑戦」(PartI~V)が、ついに特別展に昇格しました。9月4日(日)11:00~12:30オープニングイ... 2011.08.29 イベント告知博物館考
私たちの活動 ブログも看板替えました。 今年はひとあし早く終わった吹田の小学校の夏休みに合わせて、3年目になった「自然展」も終わりました。「万博市民展」のパンダに続いてかたおかともこさんが描いたナマズ君が大好評でした!…ということで、ブログの看板もカンチョーの寝姿に替えましたが、... 2011.08.27 私たちの活動博物館考
博物館考 市民ボランティアと研修生の懇談会 JICA博物館学集中コースに参加している研修生たちは、自国の博物館運営をリードする俊英があつまっています。毎回、視察後は、このように市民ボランティアとの懇談会がもたれています。まだ国の博物館が比較的小規模なところは、民博のような巨大な博物館... 2011.08.20 博物館考災害
九官鳥だより 「地域歴史博物館の活動」プログラム :2011年度JICA博物館学集中コース 2011年度JICA博物館学集中コースは、みんぱくで6月からはじめられていますが、個別研修「地域歴史博物館の活動」プログラムをすいはくでおこなっています。期間は8/16(火)から20(土)まで。参加者は、アルメニア、ヨルダン、モーリタニア、... 2011.08.18 九官鳥だより博物館考地域文化資源
館長ノート 鯰押さえ: 郷土玩具 今回の展示ではナマズが変にもりあがっていますが、また新しい資料が手に入りました。岐阜県大垣市の郷土玩具「鯰押さえ」(なまずおさえ)、祭りのヤマのからくりを模したもので、明治初年に作られ今日に及んでいるものだそうです。老人が浪中にたち、水に暴... 2011.07.25 館長ノート博物館考災害
館長ノート 「かたじけなさ」とは: ユニバーサルミュージアムにむけて(その3) なにごとの おわしますかはしらねども かたじけなさに なみだこぼるる西行が伊勢の外宮で詠んだ歌だと言われています。現場のオーラをみごとにあらわしていて、つよく心を打たれます。ところが、伊勢神宮は西洋人(たとえば世界文化遺産)は認めない、と美... 2011.07.12 館長ノート博物館考
館長ノート レプリカを考える --安土城考古博物館にて :ユニバーサルミュージアムにむけて (その2) 7月3日(日)は安土城考古博物館でユニバーサル・ミュージアムの2日目の研究会でした。博物館の展示物を観客にどれくらいさわらせうるのか、についてここは熱心にとりくんでおり、展示にはいろいろ工夫が見られます。はじめに、展示場を巡回、古墳の石室の... 2011.07.11 館長ノート博物館考