館長ノート 「大英博物館に近づいた」: 館長からの御礼のことば 先週末は14日(土)の地球研との共催のシンポ「とりあえずビール」、15日(日)は「テースティング日曜スペッシャル」は、入館無料日の日でもあったためにぎわいを見せました。とくに15日のイベントは市民からの要望と協力によって急遽行った企画で、広... 2008.11.17 館長ノート博物館考麦酒展
展示案内 展示解説 & ビール談義withカンチョー 11月16日(日)午後2時~、藤井学芸員による展示解説がはじまりました。 ひとめぐりしてから、世界のビールを展示してあるロビーで、ビール談義がはじまりました。 ビールを前にして、話だけというのも・・・というわけで、今日、アキビンになってしま... 2008.11.16 展示案内麦酒展
イベント報告【終了】 安芸さんの空き缶ワークショップ :ビールテイスティング日曜スペシャル協賛 11月16日(日)12時半すぎから、安芸早穂子さんによる空き缶のワークショップがありました。 ちょっとむずかしかったかな。 世界には、空き缶で、こーんなオートバイや自動車をつくっちゃう人もいるんですね。みんぱくのミュージアムショップで売って... 2008.11.16 イベント報告【終了】麦酒展
イベント報告【終了】 ビールテイスティング 日曜スペシャル! とうとう日曜日のビールテイスティングが実現しました。 しかも。たんぽぽ屋台つき。湯豆腐、おでん、焼きおむすび・・・一点50円の超お得な値段。 千円も食べたらおなかをこわします。いつもはお馬さんが鎮座しているステージには世界のビールがところ狭... 2008.11.16 イベント報告【終了】麦酒展
イベント報告【終了】 シンポジウム「とりあえずビール! ビールをめぐる世界の景観」 11月15日(土)、関西文化の日で入館無料。ミリカも開店して大にぎわい。 総合地球環境学研究所の内山プロジェクトと共催のシンポジウム「とりあえずビール! ビールをめぐる世界の景観」にも、たくさんのお客様がおみえになりました。 イントロ・・・... 2008.11.16 イベント報告【終了】麦酒展
イベント告知 エビオス すいはくのおみやげ付き講演会にいって、エビオス錠をいただきました。胃腸に効く薬、とはいっても医薬部外品ですが。大人は一回10錠、ガリガリ噛んだら、子どものころ飲まされてたなつかしい味と匂いがしました(あれはモトワカだったかな?)。 そこで、... 2008.11.15 イベント告知麦酒展
展示案内 佐々木利和先生と見るビール展 11月13日午後、カンチョーがみんぱくの佐々木利和先生に「ぜひ一度ビール展を見て」とさかんに宣伝したのが功を奏して、ついに見学にきていただきました。さすが東博仕込みの「モノ」派の佐々木先生、じっくりと見学しておられました。「ここで田能村直入... 2008.11.14 展示案内麦酒展
麦酒展 てつの地ビールの旅: 飛騨~北陸 先月末、世界遺産・白川郷をたずねました もう 紅葉は真っ盛り 白山スーパー林道は真っ赤でした そこで飛騨高山ビールを発見 ビンと缶あり 酒屋さんで売っていました 北陸では 白山わくわくビール コシヒカリエール(青ラベル) ゴールドエール(緑... 2008.11.13 麦酒展
イベント告知 ビールテイスティング 日曜スペシャル! 毎週木曜日に開催しているビールテイスティング、大変好評。でもなぜ木曜日だけ?という声におこたえして、11月16日(日)に開催します!お友だちを誘って、どうぞおこしくださ~い 11月16日(日)テイスティング 午前11時~午後2時 場所:すい... 2008.11.12 イベント告知麦酒展
館長ノート 酒の飲み方(2) 農耕民の場合 狩猟採集社会にはサケがなかったので、彼らは飲み方を知らなかったという説を前回のべた。農耕社会では栽培物の余剰で大量の酒を造ることができるので飲み方が変わる。とくに、秋の収穫後にサケをともなった大宴会が開かれることがそれを示している。 柳田国... 2008.11.11 館長ノート麦酒展